地球へ ようこそ!

化石ブログ継続中。ハンドルネーム いろいろ。
あやかし(姫)@~。ほにゃらら・・・おばちゃん( 秘かに生息 )。  

暑い 夏を ・・・

2011-06-30 10:05:50 | お料理 指南
おはようございます。こちらあやかし@。
暑い日が始まりました。すでに 夏本番って感じだよな~。

実は、甘夏を買って失敗した。ちょっとどうかな~と思っていたお店で買い求めた。うぐぐっ。くやしい。ぱっさぱっさの甘夏。
しかしながら 捨てるにはもったいないので、考えた。栄養がどうなっているか?は知らない。多分 ビタミンCはミキサーによって結構破壊されると思う。
                      
ぱっさぱさの甘夏  + トマト( 皮をむいてさいの目に切って ) + オレンジジュース = なかなかおいしいジュースになりました~。
とうちゃん と マンマミーヤには喜ばれました。 ジャパンには バナナジュースの方が美味しいと言われました。

体の為です。水分を補給いたしましょう。
                
>昨日は 電動ママチャりで買い出し。暑いけれど、おいしくて新鮮なものを お安く買い求める。本当は、どこかに立ち寄っておいしいもんでも食べたかったが、さっさか仕事を終わらせたいので、
自転車やさん  ~神社  ~ 図書館 ~ スーパー ~ だけで帰ってきた。で自分で昼食。
                 
自分で作ったほうが安上がりだものね。(→ひやしうどん)

しかしながら 家事は疲れて いいかげんになった。よって 只今よりがんばろう!

< お弁当 二日分 >
                 

以上 じゃあね! 本日もアクセスありがとう! コメントもまってま~~す!
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こころをつなぐ  お弁当

2011-06-29 04:41:36 | お料理 指南
おはようございます。こちらあやかし@。

昨晩のパート(正しくは、アルバイト)は疲れた。朝から機械がうまく作動しなかったらしい。室内、お菓子が入ったバンジュウが幾重にも重なっている。交代時、昼間のパートさん達は相当疲れている風だった。

急きょ、ワタシの係も変更となり、1番のお役をこなす。初仕事の箱作りの作業も入ったりして、それなり楽しかったのだけれど、慣れない作業はやっぱり疲れる。帰宅後は、次の日お休みということもあって、食後アイスなんぞを食べる。解放感にひたる

このところ、とうちゃんは元気がない。マンマミーヤもぼやく。しかし、毎日、職場&学校へ通う。各々 たった一人で自分との闘いをしているわけで、ま、それって普通に当たり前なんだけどさ。

マンマミーヤは、教育のやり直しをしているわけでね。大学生にもなってなんだけれど、せめてもの手作りのお弁当を用意している。高校3年間は、通信高校だったから、お弁当もたまに作っていただけなんでね。

なんと言ってもよそ様と比べないことよね。着実な歩みを 一歩づつ続けていくしかない。

で、記録として、これまでのお弁当をアップしておこう。


写真をとったのは、こんなもんかな?

暑い日が続く。緑のカーテンは、やっぱりお日様に近い方の伸びがいい。ガンガンの太陽ではなく、穏やかな太陽がいいよね。
水分補給だけは忘れずにしなくてはならないだろう。

今日こそ、ぬけている家事をやろう!大祓いの人形を地元の神社にとどけよう!
疲れてはいるけれど、気力は十分。不満は減った。何事も自分の気の持ちようなのだな~と思うようになった。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 朝に道を聞けば ・・・ シスター渡辺和子の講演会にでかけた 

2011-06-28 05:56:26 | こころの ともしび
< 6月 12日 >
卒業以来初めて、母校の同窓会に出かけた。在学中からあまり好きな学校ではなかったし、間違って紛れ込んでしまった(入学したこと)印象はぬぐえなかったのだし、何となく、同窓生の方々とは住む世界が違うと思っていた。だから同窓会には全く足がむかなかった。

それでも、今回思いきってでかけたのは、講演者が Sr,渡辺和子(さん)だったから。直接お会いできるのは、この機会を逃してしまっては、この先なかなか持てないだろうと判断したからだ。

渡辺和子さんは、2.26事件の時に、目の前で父親を殺されている。お父様は43発の銃弾を受けたらしい。

( 思いきってでかけてよかった。)
シスターだけど、講演先が、母校ということもあってか、リッラックスモードであったこともあると思うが、シスターは、ただ単に立派な人格者という印象ではなかった。何というか・・・自分の人生、納得できないところは尋ね歩く、そして、心からの理解(納得)をして人生を歩んでいる。そんな方だと思う。( 偉そうな言い方でごめんなさいなんですけどね。)
ワタシは机上の学問だけをして説教や講義をする人をあまり好まない。

=== メモをしながらお話をお聞きしたのだけれど、今読み返してみると”何のこっちゃ?”状態なので、まあいつものように話半分、”らしい”をつけながら、お読みいただければ幸い。 ===

若干 36才で 母校、岡山( 姉妹校 )の学長に就任。いろいろあって(?)東京(?)へ戻してくださいと(上?)の方にお願いしたところ、「 あなたが変わらなければ、どこへ行っても 何をしても 同じだよ。」 と諭された。

 私の方が変わる。例えば、ご挨拶。こちらから、挨拶をしてくれない相手に対して、ご挨拶をする。にもかかわらず、相手から何も返ってこないとする。。→ 私は損をする。Wの損だ。・・・とまあ若い時のシスターはこのように思っていらしたらしい。( こういう人間的なところが身近な感じがして好き。)
( シスター、その通りです。私もそういう発想をいまだにしてしまいます。 )

『 神様がお植えになったところで咲いていなさい。』 
< 大学入学の あと・・・ >
 ( )書きはワタシの勝手な補足のようなもの。解釈が間違っている場合もあるだろう。

シスターは学生たちにも教えていらっしゃる。そうすると学生たちの中に、不本意入学の人が必ずいる。そういう人達に対するアドバイスとして、シスターはこのようにおっしゃっている。

「 時間の使い方は いのちの使い方。」 
不平・不満を言っていては、そのまま不平・不満の時間が残る。入学している間に、学び、友人を作ること。人を蹴落として自分が一番になる、(というような)勝気さをかえること。

( 結局のところ )「 ( 与えられている空間においては )自分自身との闘い。」( である。) まわりが悪い。あの人がいるから、いじわるだから、こんな仕事を与えられているから・・・。・・・。
 周りがかわることを待っていては、年をとるだけ。自分の想い通りにならないことは沢山ある。 

「 今を 大切にいきなくてはダメ! 」

この人生には穴があく。( ことがある。)(この時)穴をあけた人を恨む。
  人生に穴があいた時、あいたことを醒めた目で受け止めると、あくまでは見えなかったものがみえてくる。
<  あさのじゅんいち さんの「 ヨブ記 今日的意義 」岩波書店 の引用。井戸 と 星かげのお話 >

『 トンネルは必ずぬける。入る前の明るさと入った後の明るさとは異なる 』 ( 自分があきらめさえしなければ、別の色の光が見えるのだとワタシも思う。)

あいだみつおさんの 「 おかげさん 」・・・

 つまづいたり ころんだりしたおかげで少しづつだが自分のことがわかってきました。あやまちや失敗をしたおかげで・・・。
 (書きとれず)だからつまづくのもおかげさま。(→ あいだみつおさんのご著書を読んでください)
いざという時の自分の弱さとだらしなさ(がわかる)もしそうしなかったらわからなかった。人のことを言う資格がない。

幸せはいつも、みる人の目、自分の心が決める。(いまある)状態をありがたいと思うか?環境のどれいとして生きるか環境の主人として生きるか?

Sr,は 50才の時、うつ病になられた。( シスターでも、このような病気になるんだ~。ということがワタシにとっては大きな驚きだった。そのことを知っていたので、病気に対して、どのようにお考えになっていらっしゃるのかをワタシはお聞きしたかった。)

( 病気をえて、よかったことは、相手の気持ちになれること。)
「 私もなったのよ。病気と仲良く生きましょう。」( と言えること。)
< ヨハネ福音書 9章 目の不自由な男のお話。> この男が目が不自由であるのは、本人の罪のせいですか?親の罪のせいですか?の質問にキリストは・・・??? ・・・お時間の許す方 お読みください。・・・

( 子供が病気になっている )なぜ?ではなくて この子が私に 今 何を教えようとしているのか? 何(か?)の為になっているのか?神がなさることに無駄なことはない。

『 (神は)力にあまる試練を与えることはない。』 
『 運命は冷たいけれど、摂理は暖かい 』


< 学生たちの質問に・・・>
Q『「 置かれた所で笑顔で咲く」と言っても、どうしても(笑顔で)咲けない時はどうするのですか?』
 風が強い日、カラカラに乾いている時、ねを下へ下へおろして張りましょう。次に咲く花は 前に咲いたものより大きく、美しい色です。

あいだみつおさんの 涙をこらえて・・・の詩。写真 参照。

 発想の転換が必要。今日という日を丁寧に。感謝で生きよう。すべては恵み。はく息は感謝で。すべては恵みの呼吸ですから。
『 THIS IS MY YOUNGEST DAY OF MY LIFE 』

+++  +++
こころの風邪はひいたものにしかわからない。ワタシはその病気と10年間闘ってきた。シスターのようにそのことがよかったと言えるとしたら、恐らく 同じ病気を抱える人の気持ちが少しばかり理解できることだろう。

 孤独・何を言っても、訴えても、理解を示してくれないオット。「 聞き流せばいいだろう 」
周りの人を恨むことでしか自分の居場所を確保できなかった。

でも、そのことをもっとさかのぼって考えるなら、母をいつも泣かせている父が許せなかった。父とオットは、同じ、同じ場所にすわる。(→これ、ワタシの場合)
なるほど、結局のところ、ワタシに与えられた課題は同じなのだ。例え結婚に逃げたとしても、その果すべき課題・使命は同じなのだと気づく。

「 置かれた所で、笑顔で咲く。」・・・不平・不満を言っている時間がもったいない。あの日から 少し、そのように考えられるようになった。今 ないものに不足をいうのではなく、今 あるものに感謝して生きなくては やっぱりもったいないと思うようになった。

6月 12日、この日、ワタシは 勇気をだして、一緒に写真をとらせて頂いた。ピンボケになったけれど、写真の中の二人は”笑顔”だった。ワタシはこの写真を一生の宝物にしようと思う。
被災された、東北地方の方々が、なぜ写真にこだわるのかが、ちょっと理解できなかったのだけれど、今はこんな感じなんじゃあないだろうか?と思う。

それは、こころの支え、よりどころ、勇気、力。

思いきって出かけてよかった。心からそう思う。

>写真は あいだみつおさんのグッズを売っているショップのもの。( →ここは入場無料 )
いつか記念館にも行ってみたい。
 
キリストの香り 2 『 たえず 祈りなさい 』
http://www.youtube.com/watch?v=6gZMT70znNk&feature=related
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪ う~ 頑張ってみるよ~ ♪

2011-06-27 11:04:20 | まんまのしゃべり
お久しぶりのあやかし@ひさこであります。

木・金はパート。いつものように ボケ入りまして、笑われることもありんすが、頑張っておりまする。
土曜日は 自分にご褒美の日にしました~。

つまりはですね、例のふくぼんこちゃん(=化粧水・あだな=覆盆子)を買いに出かけたんですよ~。まだ、ネットでお買いものができないんでね。
実はヨコハマにお店を発見。このところ頑張っている自分に、買ってこようっと!何か自分にご褒美って大事だと思うんですよ~。
 と・こ・ろ・が・・・
お店(=SKINFOOD)はネットでジャパンが教えてくれたので、簡単に見つけることができました。

ネットでお買いもののお値段をしっかり見ていかなかったものだから、恐ろしく高いお買いものになりました~。下手すると、ネットでお買いものの、二倍以上かも?

つまりは定価で買い求めたということになりそう。まあね、考えてみれば、美しい売り手のお姉さんたちの人件費 + 場所代 なんかもこの価格には含まれているわけでして・・・。
だけど、サンプル品とかもいただけたんでね、よしとしましょう!お店の中でのお試しも楽しかったしね。
   < ヨコハマ ウオーク >
マンマミーヤと あちらこちらのお店をうろつく。まあ それなり楽しいですわね。いろいろと、ほしくもなりますが・・・今日はふくぼんこちゃんだけ。他の用事もあるわけだし。

 とうちゃんへのお土産は・・・コ―ジーコ―ナ―の エクレア 5種。いっこ 115円を 5個で 500円 ぽっきりのお値段。抹茶・チョコ・モカ・イチゴ・バナナ の 五種類をチョイス。
これがなかなかおいしかった~。

その後、ヨコハマは人が多くて疲れるので、即移動。地元近くまで。
ここで、同窓会の折に写した写真の焼き増しをする。

お得意の 機械相手。( これかな? えいっ !)( うう~~ん )( 何だか違いそう? )
仕方なく、係のおじさまにお願いをする。( このおばはん、アホかいな?みたいな扱い。)

あ「 あ~ なるほど・・」
とか言ったけれど、そんなによくは理解していない。 すったもんだの時 流れる~~~。
( こうでしょ、で、もって こう!)

結局のところ、係のおじさまを 都合三回お呼び出しして、最初から 挑戦すること三度目にして やっとこ終了!
( ふ~~っ )
写真が出来上がるまでの 1分 20秒でしたっけ?
機械・・・待ち時間 やってみましょう!とか誘っておきながら、四字熟語を入れ替えて仕上げる遊び、最後までやらしてもらえなかった。
( ちっ 。ケチ 。あとちょっとだったのに・・・。)
同窓会の仲間の写真、1/3枚は ”ピンボケ甚だし” だったので、それを10数枚の印刷しちゃあいけないから、よくよく よくよく 機械を眺めて 印刷しました~。何とか ピンボケ君を外せたのはお手柄でした~。

そんなこんなの間、マンマミーヤは ジ―ンズを買いに ユニクロに。信じられないことに ジーンズを 1本しか持っていない。で、お買い特品をゲット。1/2 の価格だったらしい。

マンマミーヤを待つ間、デパ地下をうろうろ。
梅を見つける。姉さんが送ってくれた梅ジュース美味しかったな~。作ろうっと。
タイムサービスの、普段は買わない、お高い品だが、500円ばかり安くなったお寿司を気前よく2パック買う。
とうちゃんに頼まれていた、聘珍楼の 黒酢酢豚のお弁当を買う。(→ とうちゃんはお弁当が好きなんですよ~)

マンマミーヤと落ち合ってて、電車に乗って帰宅。
 ”たのもう!お迎え”   ラッキー通じた。
とうちゃん、お迎えにきてくれる。助かった~二人とも両手に大荷物。やっぱり車は楽ちんだわね。

>>>  >>>
この日、あやかし@は久しぶりの、鬼門線上のお掃除 → 洗面台、トイレ掃除ののち、六根清浄風呂(=風呂磨きを兼ねる)に入り、日頃のアカを落とし、さっぱりとし、ふくぼんこちゃんを顔と首にぬりたくり、ひたひたと幸せ感に包まれたのでありました。おしまい。

さっ 今日も仕事だ! がんばるぞっと!じゃあね。

予告・・・無理なくダイエット。兼子ただしさんのダイエットの番組みました~。やっぱりストレッチですよね~。次の記事はこれを書きたいけれど・・・。このところ家事とか頑張っているのでなかなかブログタイムが取れない。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張って ください。とは言えないけれど・・・

2011-06-23 09:47:14 | 東日本大震災 関連
とうちゃんに朝食を食べさせて送り出す。
マンマミーヤに、朝食をたべさせて、お弁当を持たせて送り出す。こんな日常が実はありがたいことなのだということが、なかなかわからない、自分がいる。

>>>  >>>

TVを見る。陸前高田市の避難所の様子が映しだされる。

ある母が語る。幼稚園の先生をしていた娘のこと。卒園式を次の日にひかえ、半どんで子供たちをうちに帰した。
帰していなければ・・・の思いを簡単に消し去ることなどできない。

ある女性が語る。85歳の母を残して避難した。連れて逃げようとしたけれど、その母親に、自分を置いていくように。と告げられた。可愛がっていたネコも置いていくように と。

東北の人たちってなんて強いんだろう、と思う。一瞬にして、生と死の判断ができるのだろうと思った。それは多分、日頃から”いのち”ということを、どこかで覚悟しながら生きているからなんじゃあないだろうか?

あと、「 ひとかべ 」さんっていうお料理やさんのおかみさん。地元でも有名で、地元の食材をつかっておいしいお料理を提供していらした。お店は流されてなくなった。
その方が、仮設住宅いらした。美人で元気のいい人だった。
「 自分では、強いと思っていたけれど・・・。」
 「 受け入れていくしかない。」 という言葉が印象的だった。
只今の状況を受け入れるところから、全ては始まっていくのだろうな~とワタシも自分の過去を振り返りながらそのように思うことは思うけれど・・・。時間はかかるに違いない。

>>> 実は、宮城県お友達に言われてちょっとショックだったことがある。>>>

おじいさんやおばあさんの代から教えられていたことは・・・もしも大きな地震がおきたならば、とにかく高台に逃げるように!と。他の人のことは考えなくていいから、自分のいのちを自分で守るように!自分が遺体になって、人さまの手を煩わすことのないように。と。
自分が、遺体になるという発想まではなかなか思いいたることができない。

< ( 東北地方の?)漁師さんの世界では・・・ >・・・船で遭難して、100カ日をすぎても遺体がみつからない場合は亡くなったと考え、お葬式をあげるらしい。どこかで いのちの区切りをつけるのだ。
「 板底一枚 地獄 」 といつも、きちんと 生と死を考えていきている人々なんだろうなと思う。

それにしても、津波がやってくるとわかって、その海に向かって船をだすのって、想像もできない。大きい船なら可能で、小さい船には不可能なんだろうか?

ワタシは遊園地のバイキングに乗ったことがあるが、真ん中あたりに乗ったのにも拘わらず、死にそうになった。

国語の勉強も大事だろうし、英語の勉強も大事だろうし、数学だって大事だろう・・・だけど、一番大切な 「 生きる ということはどういうことなんだろうか? 」 ということを今一度、この機会を頂いて、親子ともども考えてみなくてはならないだろう と思った。

>写真は 福島県の郡山市から届いた、宝来屋さんの冷やし甘酒。

最初は素通り。普段ならばおそらく買わないだろうが、買った。
「 福島県の郡山から・・・。」の言葉が耳に止まったんだ。みれば、素朴な、純朴な感じのお兄さんが売っていた。福島県の・・・という売り文句が売り上げにどう繋がるか?はビミョウだとは思うけれど
 
風評被害とかに負けてほしくないんだ。応援したいんだ。
それくらいしかできないけれど・・・。

機会があれば、食べさせていただきま~す、福島県のもの。飲ませていただきま~~す、福島県のもの。

いずれワタシだって、何かの病気で亡くなると仮定しても、両親ともに癌だし、占い的には 左程じゃあないか?とも思うけれど、他の食べ物だって添加物バンバンで多いに怪しい。例えそのことによって10年寿命が短くなったところで、どれほどの違いがあるというのだろうか。

それより、今日の一日を大切に生きることのほうが大事だ。

この商品、飲む点滴とも言われているらしい。夏場の栄養補給にいいみたい。お砂糖を一切加えていない。
2009年 モンドセレクション ソフトドリンク & ノンアルコール部門で銀賞受賞。原発さえなければ、という思いは大きいのだろうな~と思った。

そうそう、大事なこと忘れてました。これ 冷たくして飲むとおいしいですよ。

 あしなが育英会 の 電話は 何度かけても繋がらない。 インターネットが扱えないと生き残りは難しいのだろうな~と思う。













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張った にこちゃんの一日

2011-06-22 22:06:18 | まんまのしゃべり
こんばんは~ ナイトにようこそ!

今日は、パートがない日。隣町まで出かけ、銀行めぐり。
1、とうちゃんを送り出す。 6:20分
2、マンマミーヤのお弁当等を作る。これは 昨日のお弁当か?
3、二カ所に荷物を送る。
4、、ゴミ出し & ららこさんのお散歩。   
                      
田舎の姉さん 手作りの帽子をかぶって出かける。サンバイザーが日よけにいい。この帽子は、生地代とか 殆どかかっていない。多分 100円以下。型紙は 図書館かな? 布を送ったらあっという間に作って送ってくれた品たち。

5、銀行めぐり・・・
公共料金とかの引き落としがちゃんとできるように!全部で 4か所。
パートのお給料が振り込まれている 銀行で確認。( にんまり・やりましたな )

6、お買いもの・・・化粧水、覆盆子をさがしてみるも、韓国の品なんでやっぱりないわね。ネットで調べたら、結構高くて驚いた。

7、無駄をはぶく!無駄をはぶく! 自分に言い聞かせる。じゃないと 余計なもの買い込むんですわ。
この日、100円ショップで 緑のカーテン用ネットを買う! 100円 よ 100円  で、帰宅後 このようになった。
             
写真、本当は 上に並べてみたいんだけど、無理なんで頭の中で組み立ててください。

商店街をぶらぶらして、スーパーに入って 食料品を買う。で、用意したお夕食がこれ!
                      

殆ど、焼くだけ 混ぜるだけ状態。お楽ちんコース。但し、暑い中買ってきたわけですんでね。上出来君ですわ。とうちゃんも喜んでくれました。

< 内容のご紹介 >
1、たこ・・・きゅうりとタコのキムチ・・・キムチの元で混ぜただけ。
2、たこのお刺身。 ( 特売品 使用 )
3、ホソヤミ―トの餃子 ( 300円近くする品 賞味期限 本日。で およそ半額 の150円也 )
4、牛肉 焼いただけ。但し お高い品。 お肉屋さん半額セールの品。 お友達に薦められて買い求めた品。グレードを一つ上げた。gにつき 90円 アップしたが、めちゃくちゃおいしかった。
5、ポテトサラダ。お豆腐屋さんで売っている、2パックで 210円。つまり半額。それに ゆで卵 + ハムを加えた。明日は アボカドを足して食べる予定。
6、キムチ ・・・ そのままだした。 おそらく 通常より40円位やすいと思う。
7、シシトウを甘からく煮たもの。とうちゃんの好物。数日前の品。
8、おから。お豆腐屋さんのお惣菜。しかし大体味付けが濃いので、おからを買って煮直した一品。
9、朝作った ツナとジャガイモの醤油マヨあえ。 こんなもん?か?
10、いつものバナナケーキ ・・・冷凍しておいた品。         以上 上出来であります!   

何より 100円ショップで 緑のカーテンの網を見つけたのが嬉しかった~。ん、じゃあ お休みなさ~い!

>そうそう、姉さんの作ってくれた 梅ジュース美味しかったよ~。とうちゃんとワタシのジュースには、義母がくれた梅酒を少し足して夕食時、飲みました!
>コロッケ・・・これも 本日のお買い得品でした~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日のイベントは・・・

2011-06-20 10:13:30 | まんまのしゃべり
おはようございます。 こちらあやかし@墓守り&子守り

< 18日 >は、じっちゃん(=主人の父)の月命日で、お墓掃除とお墓参りにでかけた。お花はいつもの花屋さんのもの。お供えものは、ampmで買った 草もち。お墓はどんどん領域を広げている。最初 だまし討ちみたいに、何のお知らせもなく、ある日突然に、お向かいのお山を勝手に切り開き それがお墓だとわかった時には、
「 何~ぃ お墓を作るんですって~~~ 」 って、頭にきていたが・・・
1●年?もたつと、ちゃっかりそのお墓を買求め、いそいそ、通っている我(々)に驚き。

年をとると、人間、少しは柔らかくなるんですのよん。うちからお墓を拝むことができるので便利?( なむ~~っ )
                      
さて、19日は 父の日だった。12日と間違えていたので、二度目の父の日となった。

昨晩、TVの美食アカデミーで、サイゼリアの人気商品の紹介と辛口コメントをみて、ん、じゃあ皆で食べにいこうか~と盛り上がっていた。

ジャパンは 一月に一度の カラオケ & お喋りのお楽しみ会に出席するのをずらしての参加予定だったけれど、朝、行くって言った いや夜だって言った。 いや 言っていない。いや 言った。・・・。

の すったもんだ すったもんだ・・・。   で、みんな不機嫌になり 計画お流れ~~~。

そこから、また こうでしょ ああでしょの話合いがマンマミーヤとワタクシの間で行われ、一件落着。ジャパンはぷんぷんしながら会に出かけましたけれどね。

何を思ったのか、マンマミーヤ 大掃除にとりかかる。彼女、やる時はやる。お掃除 徹底的、しかも、めちゃくちゃ早い。
マ「 お母さんは寝ていていいよ。」
( そりゃ どうも。 朝 5時から働いてましたんでね。もちパソコンタイムもありですけど。)

寝て起きたら、ちょっと元気が出た。実はリビング、洗濯ものを干したりしているので、カビが生えていた。で、そこからカビ退治の大掃除。いや~ 一人より二人。綺麗になりました~。当然お腹すきますわね。

よ~~し じゃあ でかけよ~~う! サイゼリア どうよ、昨日の辛口コメントは?
何食べる? 
と「 俺は ほにゃらら ほにゃららがいいな~。」
                    
田舎の姉さんが送ってくれた手作りのポシェっトに例のカギ、お財布等をいれて お・で・か・け

>>>    サイゼリア内 >>>

早速 一昨晩の美食アカデミー(TV) 第一位のお料理を頼もうとするも、すでに売り切れ! やっぱりそうか~ TVの宣伝効果は大きいわね。
確か ミックスグリル?みたいな名前。

とうちゃん、仕方なく、何とかハンバーグ + 二位の ドリア を注文。
ワタクシ、第五位になって 会社の人ががっくりきていた ぺペロンチ―ノ(どんな風においしくないんだい?) と サラダ スープセット
マンマミーヤ ピザ ( マルガリータ )+ えびのサラダ

 < 感想 >
とうちゃんによれば、昔にくらべたら、サイゼリアさん すごく進歩していると。おいしくなったらしい。 

ワタクシども、あまり本格的なイタリアンを食べたことないもんで、おいしかったですよ~、十分に!
川越さんとか、こわいおばさまの意見も理解できますけど、あの価格、そして人件費とか考えたら、OK牧場ですがな。
節約主婦にやさしいお値段だし。休日三食作るなんて とんでもない・不機嫌状態に陥るあやかし@調理人にとっては GOO!ですわ~。

おまけに、何だか盛り上がっていた、おじさま(=とうちゃん)が支払ってくれたしね。車だって 出してくれたし。( まあその前の バトルが 超大変だったの見てるもんで、支払ってくれたんだと思いますけど・・・。)

家庭の☆=蓄財の☆を、家庭内唯一持っている、マンマミーヤに、飲み物は 水、デザートはダメだし(高い)をされ、ティラミスはお預けになった。

帰り道、ローソンで、とうちゃんがミーシャの会員継続手続きをしている間、お気に入りのティラミス(210円)、おつまみ、を買って帰る。お酒はのめないので、オレンジジュースとともに! 結構安上がりな家族なんじゃあないだろうか?
                 &  

この日、バトルで始まった一日だったけど、それなり皆が満足して、落ち着くところに落ち着いた感ありまして、よがったな~と思いました。 おしまい。

>トップの写真は、ローソンの ティラミス これは美食アカデミーで第一位だったと記憶している。
 下の写真は ワタシとマンマミーヤが食べたいと思った品。どちらもおいしかった。いかの方はそんなに辛くはない。オレンジジュースは トップバリューの品。本当は炭酸が飲みたかったが、マンマミーヤにダメだしをされた。これらはおばはん(=あやかし@)が支払った。
 「 父の日 再びありがとう! おまいさん、もっともっと奥さんを大事にしてくんつぇ。あんさんの守護神でっせ! 」
 とうちゃん、なんでも7月からは、会社が 1時間早く始まるらしい。もっと早起きしなくちゃあいけませんやね。早朝割増料金とりたいわよね~。

>伝言・・・ふりかけ屋さんへ・・・

もし いらしてくださっていたら、花器の記事アップ ありがとうございました。めちゃくちゃわかりやすかったです。コメントは今夜にでも・・・では。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜のパートの パートは

2011-06-18 16:51:54 | たかが されどの パート 物語
昨晩のお仕事は 苦手の1番。いつものメンバーじゃあなくて、昼間のパートさん(→残業)と一緒だった。組む仲間が誰か?、どこの係に入るか?によって作業の能率、気の使い方が結構変わってくる。

シフト表をみたら、この日のメンバーは、いつも時々入ってくださるKさん(女性)だったので、ホットひと安心していたのだけれど、この日、別の昼間のパートさんの一人が、お父様が倒れた?とかで一人ぬけた。

当然、そのしわ寄せが 夜のパート(=部分)にやってくる。

交代に入って驚いた。リーダーが 3番( 1番 と 2番 の間 )に入っている。つまりワタシが流したもの(お菓子)を次に、ハネル係のヒトなのだ。

( ギョエ~ )

やっぱりね、リーダーに仕事ぶり(作業能力)を見られているみたいで緊張するんですわ。
流したものを、立て続けに裏返される。(→ハネル)。
( まいったな~ )
( どれをひっくり返している[=ハネル] ているんだろう?頭ン中でそれを理解するにはちょっと余裕がない。)

機械は交代時も、ずっと動き続けているわけで、
あ「 あの~ぅ どれをひっくり返しているんですか~~ぁ 」なんて悠長な質問はできない。

この日 2番に入った T さんは もちろんこのお仕事が上手にできる人なのだけれど、リーダーが何をひっくり返したかをある程度、理解することも可能なので、それなりの 本日のものさし(=ハネル尺度)がわかる。

この ものさし、日によって異なる。つまり機械の具合が相当悪いときには、商品の合格のレベルを下げる(しかない)日によって それが、ころころ変わるので、その変化に対応するには、やっぱり、 「 瞬間の 動体視力 は 必須アイテム 」 なんだ。

リーダー、3番の係をしつつ、機械の調節をする。つまり あっちいったり こっちきたりしながら、箱詰め作業をする。正社員さん達は こういう能力を有する。

リーダー向こう(機械の所)へいく。
T「 ●●さん、自分のだけ見ればいいから、流していいよ。」
 情けないんですけどね、恐らく自分のさえもまともじゃあない、と お・も・う。だって 本日のものさし 未だわからず。(とほほっ)
自分のを4個いれて、ひ~ふ~み~よ~  ひ~ふ~み~よ~ 4個、4個 流すのが精いっぱいでございます。 

我々同時入社の、仲間4名においては 箱につめるお菓子の数を 40個づつずらしていく、という暗黙の了解があるのだけれど、昼間のパートさんや、リーダーが入る時には、そのやり方を取らないので、実にやりづらい。箱のテープをはるタイミングが一緒になったりするんだ。( ぐへ~~っ )

( アへ~ ぐへ~ およよ ぐはは )の 30分がすぎる。・・。Kさん休憩を終えて やってくる。(→ 朝からずっとお仕事)
( やっほ~~~~っ  お待ちもうしあげておりました。)

機械の方も すこしづつ持ち直したみたいで、ホットする。 やれやれよかった~。( ホット もっと ホット もっと )

途中、K さん また別のお仕事に抜けている間、リーダーがいらっしゃる。機械が直ってよかった~。それなり それなり。

気合い入れ、集中して お掃除 + シール貼りをするも、結局時間切れとなり、リーダーと Kさん(男性)におまかせして さいなら~~!
たった一人 パートさんがぬけてもカバーするの大変なんですよ~。正社員さんって ホント大変だわ。ペーペーの ちょい役でよかった。

そうそうお給料の明細を、前日にいただいた。先月は頑張って働いたから、お給料結構あったんだわ。るんるん。でくちゃんだけど、”ネコよりまし”なんだろうか? 働かせてくださって、どうもありがとうございます。
注) ねこよりまし。は、昔 小学生のころ、父に言われた言葉。
   そうそう、そういえば ”橋の下で拾った子供”とも言われたっけか。
+++    +++
この日 久々 マンマミーヤとバトル後、話合いをして、まあ一件落着してパートに出かけたんだ。
お疲れさんのパートから、帰宅後 おいしい夕食が用意してあった。野菜を無駄にしないように工夫したお料理だった。
( うれしいな )
金曜日のキセキ(録画)をみながら、( ふむふむ )遅いお夕食を頂く。いや~ 幸せですわね~。
しかし、この番組 1週間で一番楽しみな番組だったのに、もう終了するらしい。

霊能者の方々も 体がもたないんじゃあないだろうか?と思う。よくはわからないけれど、相手の マイナスの気を頂くようなことだってあるみたいだからね。

>写真は 同級生三人で訪れた 丸の内ブリックスクエアー。お題 「 いこいのひととき 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北へ 貯金魚を 送ろう

2011-06-16 05:28:40 | 東日本大震災 関連
おはようございます。こちらあやかし@。

久しぶりの宮城県に旦那様が住んでいる、お友達にあった。かねてより尋ねていた、支援金についての報告をいただいた。

『 あしなが育英会 』に貯金魚をおくることに決めた。政府の対応の、のろのろ感にはいらいらするんですわ。
http://www.ashinaga.org/higashi_nihon/
例えば、被災した子供たちが、警察官になりたくても、看護婦さんになりたくても、とりあえず高校を卒業しなくては、次のステップに進めない。未来の日本の為に頑張る子供たちを応援したい。

今考えてみると、ワタシは若い時、理がわからずに、結構な数の子供たちの大切なものを潰したと思う。このまま、あの世に出かけては悔いが残るので、まあせめてもの罪滅ぼし的な感じかな。

人生のプラス マイナスを出来る限り ゼロに近づけるべく、この先の一日一日を生きていきたい。

自分ちの子供は、とうちゃんが稼いでくれているんで大丈夫だろう。
(っていうかさ~ 昔 教育のことで喧嘩になった時 子供にお金の苦労だけはさせたくないんだ!!ってワタシのことを怒鳴りつけたんでね。やってもらおうじゃないの。とか思う。お金は大切だ。大切だけど、同じように大切なものは他にもあるんだ。と思う。)

>他・・・ちょっとローカルだけど・・・。

< 宮城県 >
塩釜市・・・浦戸諸島 「 うらと海の子再生プロジェクト 」
      内容  のりとカキの養殖事業に 一口 オーナー制  
          一口  1万円
http://www.urato-uminoko.jp/pc/project.html

女川町・・・高政・・・「 笹かまぼこ 」等 練り製品の会社らしい。社長さんは暖かいヒトのようだ。こんな記事があった。
http://mytown.asahi.com/areanews/miyagi/TKY201104010407.html

http://www.sankeibiz.jp/business/news/110406/bsc1104061208007-n1.htm

アメーバ―所属の Andyさん、記事勝手に頂きました。ありがとうございます!お礼はこの場にて ごめんしてください。

石巻市・・・白謙 (しらけん) 未定 ここのねり製品はおいしいらしい。だが未定。(なのか?)

亘町 ・・・桔梗長兵衛商店・・・ブドウジュース 他

大船渡・・・かもめの玉子・・・さいとう製菓  代ひきのみ。

すみません、時間切れ。家族の為に朝食 + お弁当 つくります。とうちゃんにだって ちゃんと作ります。

>写真はブリックスクエアー内 のお店。何でもここのバターがおいしいらしい。で、ここのバターを使ったマドレーヌとかがおいしいらしいのだが、お高いので買わずに 匂いだけかいで帰った。若干 焼き色が濃いようにも思えた。ワタシの働いている工場のマドレーヌもおいしいんですよ~。ほんのりレモンの香りがししてね。

 昨日、福島県の酪農家の方がお亡くなりになったニュースが流れていた。妻子は東南アジアの どこだったか?の方、帰国。保険会社からの保障っておりるんだろうか?もしもダメなら、飼料小屋の借金を、せめて、東電は返済して欲しいと思う。

 





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十代を どう 乗り越える?・・・

2011-06-15 07:35:11 | まんまのしゃべり
おはようございます。こちらあやかし@。昨晩のパートは 四連休あけの、@ローレンの係だった。
まあ、トラブルもあったけれど、それなり終了!がんばった!

喘息もおさまり、やっぱりお仕事はワタシにとって、楽しい部分のほうが大きいと思う。( 正社員じゃあないから言えるんだと思うけれどね。)
中学生のころから、およそ家庭というものには目がむかなかったのも、占いを学ぶとそれなりに理解ができる。

つまり、ワタシの★の中には 家庭の☆がない。(ま ちょこっとあるんだけどね。)だから、何て言うのか、興味が向かない。優先的にならない。とうちゃんに対する不満の一つは、結婚時の唯一の約束、「 仕事をさせてくれる。」 だったのに、その約束が守られなかったこと。 だったけれど・・・

ここまでくると、世間様で働くことの大変さが身にしみて感じられるわけで、高々4時間の労働で ヒ―コラしているわけでね。
あまり偉そうにはできないわね。

12日は高校時代の同窓会に、初めてでかけた。講演会に関する記事は只今作成中、いずれUPしたい。
ショックだったのは、同級生が どうやら 3名亡くなっているらしいこと。150名ちょっとの卒業生中の 3名 は割合として多いのか少ないのか ちょっとわからないのだけれど、何だか やっぱりショックだった。

大学卒業と同時に結婚、同時にご主人さまのお父様の介護 + 年子の男の子 二人を育てあげた ひとみちゃんは、もう二人の中学生?のお孫さんを持つ オシャレな人。おばあちゃんではあるが、お姉さんにだってみえる 若さ ・・・。

ゴンちゃんは 最初誰かわからなかったが、同じ 山陽本線下り組の仲間だった。おとなしくて、目立たなかったけれど、わざわざ新潟から参加していた。だから 一緒に東京をお散歩したんだけれど・・・。ユーチューブに映像をあげている。家庭のことは聞いていない。でも自分の世界があるって素敵。

介護がどうの、結婚しない子供が まだ家にいるの、お姑さんがどうのこうの、更年期がどうの・・・まあ 様々な問題を、それなり皆さん抱えているわけで・・・各々に与えられた課題(使命)を 自分なりにこなしていくしかないわね~と思ってしまった。

占いは もちろん使える知恵であるとは思うけれど、50代後半まできてしまうと、一体、本当に、ラストチャンスの方向転換ができるのだろうか?と疑問に思う。ヒトはそんなに自由ではないし、勇気を持っているとは思えなくなった。

ワタシも、家庭をそれなり守りつつ、時間やお金を 自分自身の為にも使わないと すんなり あの世に旅立てないような気がした。いつお出かけしてもいいように、こころの準備だけはしておかなくてはならないだろう。

>東京駅 の八重洲口だっけ? 5000円切る価格で 広島行きの深夜高速バスに乗れるらしい。

>伝言・・・姉さんへ 今年のお盆は、こちらおじいちゃんの新盆なので帰らない確立のほうが高そうです。出雲も今年はパスになりそうです。

>写真は 丸の内界隈? ブリック・スクエアーだっけ?のガーデン。

>今からお弁当を作って お肉屋さん 半額セールにでかける。じゃあね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする