長い休暇でしたが、あまり文房具は買ってません。
いくつかの消耗品を別とすれば、物欲がモリモリと湧き上がったのは、たったひとつ。
このボーデッサン(Beau Dessin)というブランドのペンケースだけです。
このペンケースの存在を知ったのはエイ出版系のショッピングサイトでした。
4本挿しという魅力的なキーワードにふらふらと銀座まで行って買ってきました。
ホント、即買いに行きましたね。
このペンケースの特徴は、ロールペンケースと同じような形状でありながら、4本挿しなので丸めるのではなく二つにたたんでスナップで留めるという点です。
4本なのでコンパクトですし、革紐で留めるよりも機動的です。
さらにペンの頭にかぶせるフラップが長いので、クリップやキャップ同士が擦れるということもありません。
目立ちませんがここは相当ポイント高いです。
世のロールペンケースはフラップが短いものがほとんどですから。
革は柔らかくてオイリーなグローブレザー。
色は、店頭に並んでいなかったグレイを選びました。
先のショッピングサイトにも載っておらず、店員さんから教えてもらった色です。
グレイというよりもかなりくすんだ渋いグリーンという感じ。気に入りました。
写真よりももう少し明るいですが。
スナップボタンのついたダークブラウンのベルトともよくマッチしています。
同じ色の財布のエイジング具合を見せてもらいましたが、この色からは想像も出来ない赤みの残ったブラックでした。
手にしっとりと馴染むちょっと小型のロールペンケース。
いつまでも掌の中に握っていたくなるペンケース。
なかなかいいですよ。
ボーデッサンの鞄もかなり魅力的でした。
ユニセックスでナチュラルというgentenと似た方向性も感じましたけど、ボーデッサンの方が、よりカラフルでモードっぽい雰囲気も。
銀座にの革モノを見に行く楽しみが増えました。