伊坂幸太郎の著作はほとんど読んでます。
かなり奇想天外でエンターテイメントの要素も強いんですが、この作家特有の「不思議感」が好きで新刊が出るとふらふらと手にとってしまいます。
そんな伊坂の「魔王」がコミックになっていたことを最近知りました。
コミックは全く読みません。
というか、コミックを買ったの大人になってからはじめてかも…
「魔王」は伊坂お得意の超能力者(この場合は自分の考えを他人に言わせる能力)が登場する小説なのでアニメには向いているのかもしれませんね。
現在発売されている2巻を読んでみました。
内容は、「魔王」×「グラスホッパー」という感じです。
読んだことのない人にはさっぱりでしょうけど、小説の中の登場人物がビジュアル化されるのって妙な感じですね。
特に殺し屋「せみ」がインパクト大です。
かなり奇想天外でエンターテイメントの要素も強いんですが、この作家特有の「不思議感」が好きで新刊が出るとふらふらと手にとってしまいます。
そんな伊坂の「魔王」がコミックになっていたことを最近知りました。
コミックは全く読みません。
というか、コミックを買ったの大人になってからはじめてかも…
「魔王」は伊坂お得意の超能力者(この場合は自分の考えを他人に言わせる能力)が登場する小説なのでアニメには向いているのかもしれませんね。
現在発売されている2巻を読んでみました。
内容は、「魔王」×「グラスホッパー」という感じです。
読んだことのない人にはさっぱりでしょうけど、小説の中の登場人物がビジュアル化されるのって妙な感じですね。
特に殺し屋「せみ」がインパクト大です。