現在使っている多機能・多色ボールペンは3本あります。
1本目は、「ピュアモルト ジェットストリーム・インサイド 4&1」。オフィスでのノート書きに主に使用。
2本目は、プチ改造したゼブラの「クリップオンマルチ 2000」。Moleskineダイアリー用に使い始めたばかりです。
3本目は、LAMYの「2000 4色ボールペン」。常にブリーフケースのペンポケットでスタンドバイさせてます。
この3本は、シャープ機能の有無を別とすればどれも4色ボールペンです。
先日この3本をつらつら眺めていて気がついたことがひとつ。
ボールペンの色の配列が全く違うんですね。
黒を12時の位置に置いて尻軸側から時計回りに見てみると、・・・
ピュアモルトは、黒→赤→緑→青
クリップオンマルチは、黒→青→緑→赤
LAMY2000は、黒→緑→赤→青
そう、見事にバラバラです。どうもメーカーによって配列が決まっているようです。
理由は想像もできませんが、なんだかおもしろしいですね。