![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d7/83f3196013abc2bb842577ab35031290.jpg)
トルコからの荷物は、イスタンブールの革製品工房ガレンレザー(Galen Leather)からのものでした。
購入したのは40本差しのペンケース。この大きさになるとコレクション・ケースといったほうがいいかもしれないですね。
商品名はLeather Zippered 40 Slots Pen Case。色はCrazy Horse Forest Green。horseとありますが、素材はベジタブルタンニンなめしの牛革です。
強めにワックスがかけられているようで、見た目と違いつるつるすべすべの感触です。
増え続ける万年筆は、こちらも少しずつ増えているペンケースに入れて保管していますが、一覧で見られないという欠点があり、大容量のペンケース(コレクションケース)を探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/63/ffb375817d0931f93e94486bc4ce686a.jpg)
しかし、革製で大容量のケースとなると数万円はします。ところがこのガレンレザーのケースは95ドル。送料を負担してもかなりリーズナブル。youtubeなどで見ていても品質は良さそうだったので購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e6/f4acab173eb3a199a9881e62a60a8f57.jpg)
荷物を開けてちょっと驚きました。ロゴ入りの布製のジッパーケースにお礼のカードやらインスタントのトルココーヒーや紅茶のパックが入っていました。いたれりつくせりのセレクトショップのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/21/473cf3123af6ac450422b6cedf6d5502.jpg)
ケースの内側両面に10個ずつのスロットがあり、さらに間の仕切板の両面にそれぞれ10個ずつスロットがあり、合計4面で40本のペンが収納できます。
ペン同士がぶつからないように仕切りの布がついています。シンプルだけどこれ以上必要なものはないでしょう。スロットがエラスティックゴム素材というのがペンの軸に悪さしないか気になりますが、満足感の高いケースです。
ただ、1個じゃ足りないかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/78/a279e2e817307b72db7a6a3c847cd61d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます