前回の「雪国なんですけど」を書いている時には、まさかこの時期にこれほどの積雪が見られるとは思ってもみませんでした。あと1週間しないうちに弥生三月、まさか50センチ近く一日で降りてくるとは。
寒さも半端なく、今朝はマイナス3℃、軒先からは、雫でなくつららが下がっていました。
とはいえ、「北風と太陽」は、真理でした。
日の光が届く限りはどんどん、溶けてくるのです。
今朝は、マイカーの運転を諦め(①車の雪除けが面倒 ②圧雪によるスリップが心配 ③校地内の駐車スペースが確保できるか確信なし)アッシー君の出動となりました。
①~③の心配は結果としてなかったように思いますが、うっかり忘れていたのが、今週は、県立高校の志願期間。県内あちこちの中学校の先生たちが、出願にこられます。
マイカーで行かなくてよかった、と安堵しました。
自分の出題した学年末考査が1時限にあり、2時限は、試験監督。11時には解放されました。
試験監督中に見える空の青さにすっかりうきうきして、帰りに、ちょっとだけ寄り道する気満々となっていました(笑)
公園内の梅園の様子を見ること、大仏様にお参りすること、この二つのために、公園内のちょっと歩きにくい雪道も何のその・・・
全体的には、梅の開花はとてもそうとは見えない。。。
足元の不安定もあって、間近く撮れませんでしたが、紅梅白梅並んで満開の木も1組ありました。
外がまぶしすぎてよく見えなく手当たり次第にシャッターボタンを押したために同じようなのが続きます。
心躍らせる時間を過ごしました。
大仏さまにも手を合わせましたが、本日の写真は梅見で力尽きました。
帰りに大仏茶屋で、あちあちうどんと、きなこかけバニラアイスを食べ、心身健やかに再スタート。かつてのメインショッピング街には、近隣から集まる(能登の牡蠣とか、県中央南部の早咲さくらとか)木曜市をやっていましたが、お客より、お店の人の数の方が多い。地元産のホウレンソウ、山芋、干し芋、を買ったら、オレンジ二つおまけにくれました。
寒さも半端なく、今朝はマイナス3℃、軒先からは、雫でなくつららが下がっていました。
とはいえ、「北風と太陽」は、真理でした。
日の光が届く限りはどんどん、溶けてくるのです。
今朝は、マイカーの運転を諦め(①車の雪除けが面倒 ②圧雪によるスリップが心配 ③校地内の駐車スペースが確保できるか確信なし)アッシー君の出動となりました。
①~③の心配は結果としてなかったように思いますが、うっかり忘れていたのが、今週は、県立高校の志願期間。県内あちこちの中学校の先生たちが、出願にこられます。
マイカーで行かなくてよかった、と安堵しました。
自分の出題した学年末考査が1時限にあり、2時限は、試験監督。11時には解放されました。
試験監督中に見える空の青さにすっかりうきうきして、帰りに、ちょっとだけ寄り道する気満々となっていました(笑)
公園内の梅園の様子を見ること、大仏様にお参りすること、この二つのために、公園内のちょっと歩きにくい雪道も何のその・・・
全体的には、梅の開花はとてもそうとは見えない。。。
足元の不安定もあって、間近く撮れませんでしたが、紅梅白梅並んで満開の木も1組ありました。
外がまぶしすぎてよく見えなく手当たり次第にシャッターボタンを押したために同じようなのが続きます。
心躍らせる時間を過ごしました。
大仏さまにも手を合わせましたが、本日の写真は梅見で力尽きました。
帰りに大仏茶屋で、あちあちうどんと、きなこかけバニラアイスを食べ、心身健やかに再スタート。かつてのメインショッピング街には、近隣から集まる(能登の牡蠣とか、県中央南部の早咲さくらとか)木曜市をやっていましたが、お客より、お店の人の数の方が多い。地元産のホウレンソウ、山芋、干し芋、を買ったら、オレンジ二つおまけにくれました。
主なしとて 春な忘れそ
という歌を思い出しますが、当地でも南風が音を立てて吹いていました。
あたりからすっかり雪は消えています。
拙宅の庭の入口に、小さな栞戸があって、屋根が杉皮で葺かれています。よくカラスが杉皮をつっついて巣作りのアイテムに運んででいくらしいのにきづきますが、今日は、もろに南風が杉皮をはがしていくのを見ました。
雪が消え、外気に温かさが蘇っても、巷の疫病は、まだまだ蔓延状況が否めません。
何か、不安や不穏な心地が続きます。
梅の花、ただいま、テレビドラマで「津田梅子」物語が放映されています。同窓会からその旨メールがきていました。
いつかまた、母校の裏庭の梅子先生のお墓を中心に梅園が広がっているのを楽しむ日がくるのだろうか、どこまで梅子先生の話が正確に演じられているか、不明ですが、元気をもらうために見続けます。不詳の教え子であるのが恥ずかしいですが。
天候不順の折柄、ひよこさんもどうぞご自愛くださいませ。
気になる名前のうどんですね~。
先週は雪のぽこ県みたいですが、
今週はあたたかくなってきましたね。たぶん。。。
千葉は、今日は南風が強いですピヨ。
春一番???かもしれません。
昨日、そうなんです。試験監督もそこそこに、雪道散歩を企んで、帰ったときは、久しぶりの雪の上を歩く感触を味わいました。
試験監督は、生徒さんのだれかが、消しゴムを落としたら拾いに行く、くらいのサービスをする程度です。監督者にはタブレットが与えられ、途中不審なことが発生すると、入力して、本部(職員室の考査係)に知らせます。2年〇組△番、何某太郎 何時何分からトイレのため離教室 というふうに。ただし、トイレのためにいったん教室を出たら、戻れない掟があります。
なるべくタブレットに入れるような案件が起きないように、監督中は、そんなに安寧にしているわけでもありません(笑)
こんなご時世ですから、出席停止者(濃厚接触なのか、感染者なのかは、伏せられています)がいるクラスもありました。
そして、今年度もこのご時世ならでは、の思いがけない対応も様々あり、私もリモートの授業を経験する羽目になったりして、本当にひやひやものでした。
テストが無事終わったら、このあとは、成績を出すまでの辛抱で、解放されます。やっとゴール。寄る年波と大雪と疫病とで、だいぶドキドキした令和3年度も何とか勤め上げることになり、その時を心待ちにしています。
でも、ぽこさんはすこぶるお元気そうで良かった。
懐かしいです、この雪の写真。
私が福井にいたころは、こんな雪は毎年だったのに。
監督中に見える空の青さにウキウキ、って、ちゃんと試験監督をしていたのですか? 笑
梅、咲いているんですよね。
お写真ではよく見えないけど。
空の青さと雪の白い反射で色がでなかったのかな?
熱いおうどんを食べたあとに、冷たいアイス。
さぞかしお腹がびっくりしたことでしょう。笑
オレンジ2つの方がなんだか高そう。
楽しそうな1日になって良かったですね。
今日は、何気なく注文したうどん(とろろ昆布が満載でした)が熱すぎたのと、私は、アイスの上にきなこ、がマイブームなんです。もっとも家で市販のアイスを買ってそれにきなこ、というのはしたことがありません。
さすがに、おいしいと思ったのは半分くらいまでで、あとは寒くなりました。
まあ、私はその何とも言えぬおんぼろ茶屋の割といい顧客(自分で言うのもなんですが)なので、アイスの後には、またあちあちお番茶が出てきました(笑)
大仏茶屋の店主は、ツアーコンダクターの仕事と兼業で、最近は、国内客が少し増えてきた、おいしい魚と雪を見手すぐ帰るそんなコースが人気があるとか。。。
紅梅の方が早い、それは気が付きませんでしたが、お正月の花材の松竹梅も白梅が最近ようやく開花、紅梅は、一月~二月はじめまで楽しませてくれましたね。
わが家に木瓜の木がありますが、白い方が花の分量が少ないです。赤い木瓜は放っておいてもすくすく伸びますが。沈丁花も白いのはいつの間にか朽ちました。白萩もです。
白い花、ってなかなか虚弱体質なのか、、、色白のお嬢さん育ちってわけでしょうかね。
普段、余り気にしてなかったのですが、我が近辺では、紅梅の方が白梅より早く咲くようです。
なんか、そちらもそんな感じですね。
そして、雪見と梅見、一挙でできて、なんかお得です。
所で、そんな寒そうなのに、アイスなぞ食べて、大丈夫でしたか?