天気:晴れ 水温:26℃ 透明度:浅い場所はよくなってきた
少し浅い場所の水が綺麗になってきました。 久々の勤崎はぐっちゃり群れたメジナやイサキなど圧巻でしたよ、深度を落とすと少しにごりが気になりましたがソフトコーラルがパンパンに膨らんで気持ちが良かったです。
いつも見ていたクダヤギクモエビもペアでしっかりいてくれたのですが、近くのニクイロクダヤギに小さいクダヤギクモエビを新たに発見です、これならうまくするとポリプを閉じさせることなく撮影することも出来るかも???
本日のラストダイブにはピンクや黄色に咲き誇っているサンゴイソギンチャク(白化している状態ですが)にクマノミやイソギンチャクエビ、カザリイソギンチャクエビなどをジックリ撮影です。 しかもこのイソギンチャクは岩の陰になる場所や他のいろいろな要件が絡んでいるのでしょうけれど、各々少しずつ色合いが違うんですよね、どれにしようか迷ってしまうくらいどれも綺麗なんですよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます