天気は雨、水温は19〜20度、透明度は浮遊物がわんさか
ひっそりとGWスタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/a9729545d4a0f17c000cd8780dcf6a9a.jpg)
出ました、柏島で80種目(個人的に)のヤドカリです。
過去石垣島で発見されたことはあるようです
オキナワホントヤドカリを赤くしたような印象で、
色彩変異なのか未記載種なのかわからない状況らしいですが、
個人的にオキナワホンドヤドカリとは違う気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/74/83ac2921fc90053e011cf95cc84577eb.jpg)
イソカイカムリ
オレンジの被り物がなんともユーモラスなやつでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/51/127a4a02aadfa4d5dae9c8f8e0922bc6.jpg)
ハナキンチャクフグのチビ湧いてます。
アマミスズメダイのちびも湧いてます。
ボラも湧いてます。
ホムラハゼのチビには逃げられました・・・・