ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

久々に勤崎に

2006-05-31 | ログブック

天気:晴れ 水温:21度 透明度:普通

 久しぶりに勤崎へエントリーしてきました。

 目的の深場にゆっくりと周囲をチェックしながら進んで行きます。 スミツキオグロベラなどが飛んでるかなと思ったのですが。。。。。 気を取り直して目的のベニハゼの住む岩の隙間に進んでいくと、周りにはクジャクベラが良く目に付きます。 勿論、定番のアケボノハゼの姿も確認できました。

 この目的のベニハゼ属の1種の12は他のポイントでも確認できるのですが、真横からの写真が撮りやすい場所はここなんですよね(笑) じっくりと撮影させていただきました。 チャームポイントの顔のUPもばっちりです。(デジカメでの撮影はすっかり忘れておりました、すみません)

 浅場に戻ってのんびりと見て回っていると、オーバーハングした岩の天井部分にオキナワベニハゼ??のチビがいたり、岩の上では定番のマツバギンポやトウシマコケギンポ、黄色や黒色のハダカコケギンポ、周りにはキヘリキンチャクダイやシテンヤッコが泳いでいます。 後浜とは一味違って面白かったですよ。

~お知らせ~

先日5/26のログにて紹介させていただいたヒメホンヤドカリ属の1種に学名がつきました。 Pagurixus ruber  です。 標準和名の提唱ももうすぐのようです。 楽しみですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオリイカ産卵

2006-05-30 | ログブック

天気:晴れ 水温:21~22度 透明度:普通

 オドリカラマツに20匹以上のアオリイカがバンバン産卵しています。 ワイドで狙いたいですね。(お粗末なデジカメ写真ですみません)

060530_1

 1月以上前から同じ場所で確認できているイロイザリウオ、今日はいきなり脱糞シーンを見せられました・・・・・(^_^;)

 良く見てみるとだんだん色合いが変わってきているようです。 この先コユーイ色合いに変化していくのでしょうか?  定期的に観察していきますね。

060530_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火星人??

2006-05-29 | ログブック

天気:曇り 水温:21度 透明度:少し悪い

 少し深場で共生ハゼをチェックです。

昨年確認できたハタテツノハゼ属の1種を確認したかったのですが残念ながら姿が見られません。このハゼのチビも見てみたいのですけれど・・・ ちなみに昨年確認できていた個体の写真を載せておきます。

060529_2

 そのほかにこの付近で確認できた共生ハゼは・・・ オニハゼ・ホタテツノハゼ・ホタテツノハゼSP-3・ネジリ・ヒレナガネジリ・キツネメ・ヤノダテ・ズグロダテ・ダテハゼ・ハチマキダテ・ミナミダテ・ヤツシハゼSP-5・ヤツシハゼSP-7・ヤツシハゼSP-8、共生ハゼの仲間ではこのくらいでしょうか。

 で、なんといっても驚いたのがこいつ!!

060529

 色々付着物があってなんだかよくわからないかもしれませんが、なんとウニの殻の中に入ったイシダタミヤドカリです。 勿論、ウニのお尻の部分からはイシダタミ君の体は丸見えで、脚を引っ込めて見てもおもいっきり開いた穴からは丸見えなんですよね~いったいどういった経緯でこのウニの殻に入居する気になったのでしょうか???

 なんだかシオザワ●キさんの髪型のようでなんとも可笑しかったです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボり

2006-05-26 | 写真

 びゅ~ バラバラ~ 凄い雨と凄い南風で今日はサボっちゃいました(笑)

カメラのメンテナンスやなんだかんだとあっという間に過ぎてしまいました・・・

060526_1

写真は以前ログに登場してもらった、ヒメホンヤドカリ属の1種です。

 貝殻から身を乗り出してぼんやりと遠くを見つめている感じですね。

 この手のヤドカリの写真は宿貝から体を出す瞬間を狙っているのですが、体のどの部分まで出てきているときにシャッターを切るかでかなり雰囲気が変わってきます。 色々試してみると楽しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄金色つながり

2006-05-25 | ログブック

天気:晴れ 透明度:普通 水温:21度

 イトヒキベラの仲間をリサーチです。

 クジャク、ツキノワ、ピンテール、ベニヒレ、クレナイが確認できます。 極めつけはアヤタスキベラが!! 30mまでの水深でこれだけたくさん見れるなんて、やっぱり柏島!凄いですよね。 フラッシングしている姿をカメラに収めているとあっちもこっちも気になって。。。。 狙いを絞っていくべきですね(笑)

 そういえば、アケボノハゼやホタテツノハゼなんかも居たような。。。

 浅場にはちょこちょことスズメダイのチビが見られ始めました、昨日は黄金色のウツボ君でしたので、本日は黄金色のコガネスズメダイのチビです。 体長2センチくらいのかわいいやつでしたよ。 オオナガレカンザシと絡んでいい感じでした。

060525_1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする