明日から・・・ 2010-03-30 | ブログ ヨコエビの仲間です。 なんだか草原をかけてる感じぢゃアリマセンか? 2パターンほどカラーバリエーションがあるんですが、 別々にいることが多いので無理かもしれませんが、 並んでいるところを見てみたいですね~ 明日から3日間高知県横断の旅に出ます (里帰りともいいます、阪神タウンまで行ってきます。)
今から楽しみです 2010-03-28 | ログブック イタボヤに乗っかるセボシウミタケハゼです。 オレンジ色のステージの上で気持ちよさげでしたよ(笑) 本日のお天気は晴れ、水温は16度から17度で、透明度はふつう。 アミベニサンゴガニを見つけると、ほとんどのメスがお腹に卵を抱えていました。 しばらくするとまた、ちっさな稚ガニ達が見つかるようになるんでしょうね~ 今から楽しみです。
鬼ごっこ? 2010-03-27 | ログブック 毛むくじゃらのエビことフィコカリス・シムランスです。 メスを追っかけまわしているんでしょうか?? それとも、鬼ごっこの真っ最中? やっと濁れも取れた海に、のんびり楽しみにおいで下さい!
春の嵐? 2010-03-26 | ブログ <script language="javascript" src="/.shared-blogzine/decokiji/deco1002_line3/deco.js"></script> 荒れ荒れのお天気で、がっくし タンクに空気を詰めてみたり お気に入りの音楽を聴きながら ハウジングのOリングをグリスアップしてみたり ココアにコーヒーをすこし混ぜてみて これはいけるかも! なんてつぶやいてみたり のんびりしてました(笑)
飛んで飛んで 2010-03-25 | ブログ なんだか急に冷え込んできましたね、 今年はこれで最後にして欲しいのですが・・・・・ 北風が強くて監禁状態が続きます・・・・ お店の前の堤防の近くではトンビやカモメがたくさん飛んでいます。 とんびは、飛んで飛んで回って回るんですけど 柏島で北風が強く吹く日には 気持ちよさげに その場でホバリングしてるんです(笑)