曇り空でどんよりした柏島です。
雨が落ちなかったのは良かったのですが、やっぱり太陽が出ていないと寒いわ~!
今日の海況は、北の風弱く、少し波あり。
西に向かって少し流れあり。
最高気温は12度で水温は17.5度くらい。
透明度は比較的良く気持ちよかったです。
ウミシダヤドリエビです。
オレンジ色のウミシダにいるのに体色は黒いんですよね、これでオレンジ色だったら、もっときれいだったんぢゃないかなあ~ って、欲張りですよね。
ちょうどこの子はオスと一緒にいたんですが、あっという間に逃げられちゃったんですよね。。。 上に乗っかってた気がするんだけど、悪いことしちゃいましたね・・・
タスジウミシダウバウオです。
ちょっと流れがあったのでウミシダが羽枝を伸ばしていたのが幸いして、いい感じの場所にいるのを発見できました。
タスジウミシダウバウオも食事中だったんですかね? いいとこ居るでしょ??
さて、皆様
ポレポレフォトコンにエントリー数が少なくてドキドキしてます!
皆さんのご応募お待ちしております。 よろしくお願いします。
昨日の雪舞う後浜とは、打って変わって穏やかな後浜でした。
ちょっと昨日温かくなろうと、むきになってやってしまった筋トレで、体中筋肉痛で辛かったのですが潜ってきましたよ~
水温は17.5度 透明度はまずまずよかったですよ。
ひょいとめくった死サンゴ礫についているイタボヤにイソカイカムリの仲間が隠れてました。
動きがちょっとかわいかったので、コンデジで動画も撮影してみました。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y52Q4Jnr_0A
秋口にちょっと白化してしまって心配してたこのサンゴも以前のようにきれいなグリーンに戻ってました、覗き込んでみると小さなアカスジウミタケハゼが温かそうにしてましたよ(^_^.)
本日の動画はキンチャクガニです。
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TbNrRHgUp5o
ポレポレフォトコンにエントリー数が少なくてドキドキしてます!
皆さんのご応募お待ちしております。 よろしくお願いします。