ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2012-01-30 18:20:05

2012-01-30 | ログブック

20120130

ホントこの風何とかなんないですかね・・・・ 毎日毎日冷たい北風で・・・・・

全然潜りにいけないぢゃないですか~

どんどん昨年の画像が整理されていきます(笑)

この写真は昨年の6月22日に撮影したものです。

小さな小さなアオサハギ(^o^) 

イタボヤの水管?の中に何か気になるものがあるんですかね~ 

ガン見してます(^_^.)

みなさん、ポレポレフォトコンご応募お待ちしておりますよ~!!

よろしくお願いしますm(__)m


2012-01-28 19:15:41

2012-01-28 | ログブック

曇り空でどんよりした柏島です。 

雨が落ちなかったのは良かったのですが、やっぱり太陽が出ていないと寒いわ~!

今日の海況は、北の風弱く、少し波あり。 

西に向かって少し流れあり。 

最高気温は12度で水温は17.5度くらい。 

透明度は比較的良く気持ちよかったです。

20120128_1

ウミシダヤドリエビです。

オレンジ色のウミシダにいるのに体色は黒いんですよね、これでオレンジ色だったら、もっときれいだったんぢゃないかなあ~ って、欲張りですよね。

ちょうどこの子はオスと一緒にいたんですが、あっという間に逃げられちゃったんですよね。。。 上に乗っかってた気がするんだけど、悪いことしちゃいましたね・・・

 

20120128

タスジウミシダウバウオです。

ちょっと流れがあったのでウミシダが羽枝を伸ばしていたのが幸いして、いい感じの場所にいるのを発見できました。

タスジウミシダウバウオも食事中だったんですかね? いいとこ居るでしょ??

 

さて、皆様

ポレポレフォトコンにエントリー数が少なくてドキドキしてます! 

皆さんのご応募お待ちしております。 よろしくお願いします。


2012-01-27 18:46:12

2012-01-27 | インポート

昨日の雪舞う後浜とは、打って変わって穏やかな後浜でした。

ちょっと昨日温かくなろうと、むきになってやってしまった筋トレで、体中筋肉痛で辛かったのですが潜ってきましたよ~

水温は17.5度 透明度はまずまずよかったですよ。

20120127_1

ひょいとめくった死サンゴ礫についているイタボヤにイソカイカムリの仲間が隠れてました。

動きがちょっとかわいかったので、コンデジで動画も撮影してみました。

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Y52Q4Jnr_0A

20120127_2

秋口にちょっと白化してしまって心配してたこのサンゴも以前のようにきれいなグリーンに戻ってました、覗き込んでみると小さなアカスジウミタケハゼが温かそうにしてましたよ(^_^.)

本日の動画はキンチャクガニです。 

http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=TbNrRHgUp5o

ポレポレフォトコンにエントリー数が少なくてドキドキしてます! 

皆さんのご応募お待ちしております。 よろしくお願いします。


2012-01-26 19:56:40

2012-01-26 | ブログ

20120126

いや~ 朝起きてカーテンあけたらびっくり!

真っ白になるくらいに雪が降ってました、

柏島には積もることはなかったんですが、

一切の展望台あたりまで木々には雪が積もってました。

20120126_1

後浜も真っ白な湯気が立ち上ってます。

撮影して戻ってくると、指先がかじかんで痛かった(>_<)

さて、みなさん

そろそろ、ポレポレフォトコンテストの締切日は近づいてきてます。

皆さんよりのご応募、お待ちしております。

ぜひ、皆さんのご応募で盛り上げてください、よろしくお願いします。


2012-01-25 18:47:41

2012-01-25 | ブログ

20120125_2

 今日は底冷えしますね~ もちろん北風ビュービュー、海は荒れ荒れ

 

一日中 画像の整理に明け暮れてます。

やっと昨年の3月分まで終了で、残すは9か月分です (^^ゞ

 

皆様、風邪ひかないように、あったかくしてくださいね。