天気:曇りのち雨 水温:18度 透明度:普通
ほんとに雨が多いですね、カラッとはれてくれませんかねえ~
ちょっと最近ノーマルのファインダーでは少し見えにくくなってきたので45度ファインダーを装備して行ったのはいいのですが、ひさしぶりだったのでちょっと手間取ってしまいました(笑)
がぞうは、キツネベラのちびっ子です。 ガンガゼの棘の間をうろうろしてなかなか距離が詰めにくかったのですが、棘を気にしつつ寄ってみました。
少し前に登場したアゴハタです。 今日はいつもの定位置をサビウツボに占領されてました、クリアクリーナーシュリンプがいるクリーニングステーションなので追いやられたのでしょうか?
他にも少しお腹の大きくなっているような気がするジャパニーズピグミーシーホースや撮影したいのにハサミ脚がなかったり歩脚が1本欠落しているホウセキホンヤドカリなど、いつものようにアンカー元10m範囲でじっくり時間を掛けて遊んできました。
ただいまポレポレダイブフォトコンテストネット投票を受け付けております。 投票期間もちょうど中日となりました、残り一月ちょっとです。
どなた様からでも投票を受け付けております。
皆様こぞって参加してください! 投票してください! よろしくお願いします。
http://www13.ocn.ne.jp/~polepole/photocon/fotokon09/fotocon09
天気:曇りのち雨 水温:17度 透明度:少し悪い
まだ2月なのに、菜種梅雨のように長~い前線がウロウロしてます。 今週はずっとこんな感じなんでしょうね・・・ 花粉症の社長には朗報でしょうか? 花粉の飛散は雨で抑えられるでしょうから・・・・・
ちょいと深場で宝探しをしようと満充電のライトを引っさげて深度を落としていったのですが、目的の場所に付くとライトが点灯しません! うんともすんとも言いません(ライトはしゃべりませんが(笑)) エントリーしてすぐはキランとまぶしく光ったのに・・・・・ 曇でこの深度だとライトなしでは小さな探し物は困難を極めます、いったい何しに来たんだか、とほほ・・・です。 厳しい深度指定のあるレンタルライト君でした。
天気:曇りのち雨 水温:17度から18度 透明度:少し悪い
クロシマホンヤドカリのちびすけです。 浅い水深の岩の裏なんかにわんさかといるヤドカリの仲間なんです。 気の早いクロシマホンヤドカリはもう交尾前のガーディング(交尾前にオスがメスを捕まえて確保している状態)に入っているペアも居ましたよ。
コホシカニダマシにしてはちょっと違うし、もう何年も前から気になっていたんです、やっとモヤモヤがすっきりと晴れました。
2001年に新種記載された アカボシカニダマシ属の一種 Neopetrolisthes spinatus だそうです。 甲羅の部分のぼこぼことした形状が特徴で、分布は沖縄と台湾のみの珍しい種との記載ですが、八丈島やここ柏島でも観察できるアカボシカニダマシの1種です。