ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

ベンジャミン

2007-08-31 | ログブック

天気:晴れ 水温:28度 透明度:良い

070830_3

 んっ!! もしかすると、ベンジャミンさんですか!?ベニハゼが大好きな私としましてはビックニュースです。(ヤドカリだけじゃないですよ(笑)) 岩陰で一際異彩を放っていました。 Trima benjamini ではないでしょうか? 図鑑によると国内では西表から報告があるということです。 メガネを掛けたような白い縁取りが特徴です。

 070830_1

最近チョコチョコ見かけるようになってきたマルスズメダイのちびです、まだ尾鰭の先っちょがピヨ~~ンと伸びては無いですが、鼻先の黄色なんかとってもかわいいですね。

070830_2

以前登場したものとは違うポイントで知り合いのガイドさんに教えてもらったレモンスズメダイです。 トリッキーな動きでなかなかピンが取れませんが久しぶりに熱くなりました(笑)


スズメの幼稚園

2007-08-29 | ログブック

天気:晴れ 水温:26~29度 透明度:普通(一時貝類やゴカイ類の産卵で真っ白)

 穏やかな海が続いておりますが、台風になりそうな熱帯低気圧の進路が心配です。。。。 

070829_2

(撮影器材 OLYMPUS μ725SW)

 スズメの幼稚園の開園です(笑) きょうはたくさんの種類のスズメにちびが見られました。マル、ヒレグロ、メガネ、クロメガネ、レモン、モンツキ、シロオビ、セダカ、ミヤコキセンなどなども~おなか一杯です、あっちでもこっちでも「ねえ~ あそぼっ!!」って言ってじゃれてきます?? 今日はマルスズメのちびとコンデジで遊んでもらいましたが難しいですね、コンデジって(笑)

070829_1

(撮影器材 OLYMPUS μ725SW)

 なんだか、ここのところよく目に付くウミウシの卵を好んで食べるウミウシたち、今日はみなこぞってむしゃむしゃと食事中


黄色 きいろでペアなんです。

2007-08-28 | ログブック

天気:晴れ 水温:浅場29度 深場26度 透明度:良いところも悪いところも

070828_2

(撮影器材 OLYMPUS μ725SW)

ミジンベニハゼのペアです。 メスはおなかが大きくなっていますね、卵を大きく育てるためでしょう盛んに流れてくるえさを食べるのに必死です。

070828_1

(撮影器材 OLYMPUS μ725SW)

 お盆時分にはオス2匹でメス1匹でみられその後1匹になってしまっていた黄色のニシキフウライウオですが、今日確認に行くとなんとペアになってもう産卵もすんでいたんです、いつの間に??

 他にも、珊瑚の間を覗くとコバンハゼの仲間が卵を産みつけてせっせと世話をしている姿をよく見かけます。 いつもはちょろちょろと動き回るコバンハゼですが、卵を守っているときは比較的撮影も観察も容易です。 かわいいですよ~


青っていいなあ~

2007-08-27 | ログブック

天気:晴れ 水温:28度 透明度:良いです。

070827_2

 残暑厳しい毎日が続いておりますが、気持ちのよい青い海が続いております。 砂地では、写真のキツネメネジリンボウやヤシャハゼなど人気の共生ハゼが気持ちよさげにホバリングしています。 バックに海の青さを少し入れてみました。

070827_1

 ソラスズメのちびの中で一際目立っていたハナゴイのちびです。 1匹だけですが周りのスズメダイと時折喧嘩しながらも、その群れから離れようとしないちびちゃんでしたが、久しぶりの再開にしばらく見とれてしまいました(笑)  また以前のように群れて欲しいな~


風物詩!?

2007-08-24 | ログブック

天気:晴れ 水温:26度 透明度:悪いところや良いところが

 ひっさしぶりにフィルムを入れたカメラを持ってヒゲハギを狙いにいってきました。 上がりが楽しみですが、さて、いつフィルムを現像所に持っていけるのでしょうか? (笑)

 海の状況は、なんだかどよ~んと濁った潮と綺麗な潮が行ったりきたりしている状況でなんともすっきりしないですね。 基本的に底は綺麗な潮のテリトリーのようで問題ないんですけど・・・

 070824_2

 さて、毎年8月ごろにやってくるマダラタルミの幼魚です。 ひらひら~ひらひら~と、落ち着き無く泳ぎ回ってかわいいのですが、ピントは合わせにくいです、、、3センチくらいでかわいい盛りです。

070824_1

 爆発的に発生しているニシキフウライウオです。 どの子もペアリングをはじめました。