天気は曇りのち晴れ
水温は21度
透明度は悪くはないけど、ちょっと白っぽい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/bf/a988b9bc571b5b7561c6e881dd4b05d7.jpg)
はい、たくさんいます。
ハタタテハゼです。
たくさんいるからこそ色んな切り取り方ができると思うんですよね。
水温が高くなると、警戒心も多少薄れてくるので、色々試してみるのも面白いかも!
です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/e7/6c026a4f3ed121367b5f4668eeae2e60.jpg)
ハシナガウバウオです。
流石に泳いでいる子たちがシンメトリーになる瞬間はありませんでしたが
おんなじ格好してて面白いでしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/d7/5e3901a913db6e9d2c6c5f12bf5b9bde.jpg)
ヒトエカンザシ科の仲間
フウセンカンザシゴカイとか
なんか一時とても流行っていたような気がするんですが、
全くもってどう切り取って良いものか悩む被写体・・・・
皆様の個性を見せてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/cb/d840e18379e33e7055566a955139909f.jpg)
最近よく見かけるシーン
ウミシダにミナミクモガニ
ジャングルにいる雰囲気を出したいけれどイメージはイメージで・・・
難しくて、楽しいですね!