ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

バックの雰囲気にこだわって

2008-06-27 | ログブック

天気:晴れ 水温:23度 透明度:普通

080627_2

使用器材 D80 105mm D2000S×2 f8 SS 1/80

 いい雰囲気の場所にいるセホシウミタケハゼです。 別の場所ではこのサンゴの上に咲くイバラカンザシに絡んでいたりするんです。 このサンゴの上に乗っかっていると何でもいい感じになるんですね~

080627_1

使用器材 D80 105mm D2000S×2 f11 SS 1/125

 ふぁっさふぁっさの触手を伸ばすサンゴの仲間でしょうか? 面白い場所にアオサハギのチビが付いていたので狙ってみましたが、、、、イメージどおりにうまくまとまりませんでした(笑) 難しいですね~

 ほかにも、ハナイカの卵が前回確認したときよりも増えていました、ハッチアウトするときのリスクを減らす為に時間をずらして産卵しているんでしょうね。

 あとは、マーブル模様の入ったハナガタサンゴに似た珊瑚の上に少し黄色身の強く入ったワライヤドリエビの卵を抱えた個体を発見しました。 また、浅場のサンゴの上には小さな小さなフタイロサンゴハゼのチビがいたるところで見られるようになってます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿