天気:晴れ 水温:18~17度 透明度:まずまず
天気もよかったので、数ヶ月ぶりにボートにワイドのレンズとワイドポートを準備して行ってきました。
このポイント自体もほんとお久しぶりのポイントだったのですが、スノーケリングでチェックしてみると、思っていた通りメジナがぐっちゃり群れてます。 クラゲやサルパがワサワサ流れてちょっとうるさい感じでしたがまずまずの透明度、流れも少しかかって群れもそこそこまとまってます。
ひとまずワイドにチェンジです、あくまで保険で持っていっていたのでボートの上でマクロ→ワイドへとせっせと再セッティング
ワイドなんてよく分かってないのでライティングなんかもテキトーに、ISO感度も適当に変えて 、ただひたすらテキトーに、半分はノーファインダーで適当に、ストロボのチャージが間に合わなくても気にせず適当に、バシバシとシャッターを切ってきました、こんな感じも楽しいです
その中で偶然写っていたなんとか見られるのをUPします。
ワイド大好きなんです☆
見てると潜ってるみたいに想像できて、ワクワクします。
適当って””適当にしては、やはり腕がいいですよね。
私。。ふかーいポイントを、ふわーーーって泳いでる???浮いてるのが好きです。空飛んでるみたいで気持ちぃーーって思ってると顔にクラゲが付着するんですよね。
ここのポイントは深いのですか?
クラゲ、ちくちくするんですよね~ 私はハンドクリームを口の周りに塗って防御してます!