天気:晴れ 水温:25度 透明度:少し悪い
使用器材 D80 105mm D2000S×2 f22 SS 1/160
僕自身柏島で始めてみたアカメハゼです。 スタッフ野村が発見です!
スケスケのボディーにくりくりした目! めっちゃ か~いいなあ~ わんさか増えてくれるといいですね。
使用器材 D80 105mm D2000S×2 f8 SS 1/100
タスジコバンやフタイロコバンハゼなどのコバンハゼの仲間の卵を守る姿があちらこちらで見られています。 時々襲ってくるサンゴガニの仲間にもめげずに夫婦仲良く卵に新鮮な水を送ったり、卵の周りを巡視したり大忙しのようです。
それにしても、キライ。
ジーの一等?はどうやろう?
アップは金曜日ぎりぎりかな?
日曜日はハウストーナメント。
忙しいのが一番。
もうすぐ夏休みです。。。。始まりますね。
トーナメントがんばってください!
おっと、アップも楽しみにしております!
それにしても、キレイ。
でした。貞坊ごめん。
「キライ」って。。。。
もうちょっとで、泣くとこでした。。。(笑
お。。。トーナメントですか。。。!!
すごいすごい。。。これまでの練習によって、鍛えてこられた、Iフォンが鳴りますねぇ~~!!もとい!腕が鳴りますねぇ~~!!
がんばってくださいぁ~~いい。。応援してまぁぁぁっす。。
あ。。。合コン、やなくて、照れコン。。ありがとうございました。大切につかいま~~~っす。。!!
でも、10人も居ったら、ビックリするでね~~。
そこのところ頼むワ。海陸とわずにね。
うううう、、、、そういえば、あの、あやうく世間を騒がしかけた、出来事から、そろそろ1年ですね。。。。(汗
今年のお盆は、一緒にジミヘン♪をカバーして、陸で、後浜でセッションしましょうか。そして、かわいいマルちゃんを沢山ゲットすると致しますか。。。。!!ヒヒ!!
ユニット名。。。そうですね「G味変」がいいなぁ~~。
明日。。。トーナメントですね。。。。!!
ぐぅわんばってぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!