ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

2012-10-22 18:57:59

2012-10-22 | ログブック

天気は曇り、太陽が出てないとちょいと寒く感じますねえ~ 気温は25度あったんですけどねえ(笑)

水温は24度 透明度は少し悪かったです。

20121022_1

本日もコンデジ撮影の記録用画像ですみません・・・

小さなクマドリカエルアンコウの黒い子がいたんです。

今までずっと近くで別の子を見てたんで気が付いてなかったんですかね?
いつも遊んでいる場所から本当に1mも離れてない所に・・・・(^_^.)

20121022_2

このギンポ君 綺麗な紫の海藻が近くにあってちょっといいでしょ?

場所的には少し高い場所にいるので、撮影はちょっと気合が入りますが、こんな場所だったら頑張っちゃいますよね~

さて、明日はいろいろ撮影に出かけたかったのですが、大荒れになる予報・・・・  何して遊ぼうかなあ~ ビー玉レンズを誰にでも使えるようなアタッチメントの作成途中なのでまずはそれを仕上げなくっちゃですね(^_^.)

おっと、そのまえにガイド会仲間の中村さん率いるばんざいダイバーズ御一行様の打ち上げに混ぜてもらって盛り上がっちゃいます(^O^)/


2012-10-22 07:54:53

2012-10-22 | ログブック

昨日のログです・・・ 

天気は晴れで、水温は24~25度、透明度は少し白濁り・・・

ポイントによっては流れが強かったですね・・・

P1040192

モンツキカエルウオです。

なんかとぼけた顔してかわいいですよ、もうかなり大きくなったので撮影するにも観察するにも十分な大きさですねえ。

久々にエントリーできたので逢いに行ってみたんですが、おっきくなっててびっくりしましたよ(^_^.)

P1040203

ん~ サングラスかけてるホヤ(笑)

見つけた時は思わず笑っちゃいましたが、なんかかっこいいっすよね。

コンデジで証拠写真のみだったんですが、しっかり撮影しに行ってみたいホヤでした。


2012-10-20 23:36:15

2012-10-20 | ログブック

天気は晴れ! 水温は24度 透明度は少し白濁り・・・

いや~ 昨日とは打って変わって穏やかな海~ 気持ちがいいですねえ(^_^.)

たっぷりと3ダイブ楽しんできました!

Img_0873

アオサハギのチビです。

きれいなトコにいましたよ~ 

ほかにも3mm位のタマシイサイズもウミシダに絡んでしたし
イワガキなんかの放精抱卵に負けずがっつり刺さって撮影されてました。

画像提供は アイシーさんに提供していただきました。

ありがとうございます!

 

Img_7657

スポットストロボもいろんなサイズに適用できるようになりました(笑)

今日はムラサキウミコチョウで遊んでもらったんですが、当てる角度によってイメージが変わるので
面白いですねえ~

画像の提供は にいさん に提供していただきました。

ありがとうございます。

さて、今日はがっつりとアフターダイブも遊んでしまいましたので、ちょっとおねむなので、この辺で失礼いたします(^_^.)

おやすみなさい。。。。


2012-10-17 22:00:28

2012-10-17 | ログブック

本日は大雨・・・ そのあと凄い北風が・・・

本日は用事があって四万十市へお出かけでしたので、海なしの1日でした。

なので昨日撮影のマクロ編をお届けいたしますね。

Dsc_4402

グイッとにらみを利かせてるシマキンチャクフグの後ろに怖い顔が~~

台風がやっと進み始めたんで、驚いてる???

 

Dsc_4448

なかなかウミウシに乗ってるのを発見できないウミウシカクレエビ

でも、ナマコに乗ってる子でもナマコの色彩をうまく利用して撮影すると面白いでしょ?


2012-10-16 18:47:35

2012-10-16 | ログブック

天気は晴れのち曇り 水温は24~25度 透明度は午前中は良かったですよ。

20121016_3

本日は昨日の宣言通りワイド仕様で遊んできました。

遊んでもらったのはソラスズメダイ(^O^)/

ぐっちゃりと群れてるソラスズメダイの動きを見てるだけで気持ちが良かったですよ~

でも、なかなかイメージ通りに撮影できない・・・・
まだまだ、修行が必要です(>_<)

20121016_1

わっさわっさ感を出して、流れるように泳いでる瞬間を切り取りたいのですが
思わず見とれて2時間近くいたのに良いのがほとんどありませんでした(^_^.)

20121016_4

自分も岩の周りをぐるぐる回って目が回りそうでした(笑)

最後にはカメラもぐるぐる回してみましたよ~