ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

カラフルだったなぁ~

2016-08-14 | ログブック

天気は晴れ。

水温は28度

透明度はちょっと白濁りしてます。

 

 

ハダカハオコゼです。

 

きれいな黄色の子でした!

鮮やかな色の子に出会うと

テンション上がりますね!

 

 

ニシキウミウシに

ウミウシカクレエビが

 

久々にウミウシに乗っかっている

ウミウシカクレエビを見た!

 

やっぱり

ウミウシに乗ってると絵になりますね!

 

 

 

マツバギンポ

ウオノエ

 

口の中に居ますね~(笑)

 

なんだかカメラを近づけると

口を開けて取ってくれと

いわんばかりに

口を開けるんですよね

 

ほんとに嫌なんでしょうね

 

 

 


どんだけ絶倫なんですか??

2016-08-12 | ログブック

天気は晴れ

水温は28度と25度と21度

下はキンキンに冷えてます

あったか装備で!!!

 

 

ヒレグロコショウダイのちびです。

 

見つけると

なんかテンション上がっちゃうんですよね。

 

カラーリングなんでしょうか?

好きなんです(笑)

 

 

はい!

 

えっと。。。。

 

何匹のメス抱えてるんですかあーーーー

 

5匹しか写ってないんですが

近くには2匹

メスがいます。

 

全部で7匹なんですけど

 

すごいなお前(笑)

 

 

 


来シーズンこうご期待!!

2016-08-11 | ログブック

天気は晴れ

水温は28度と24度

透明度は朝はめっちゃいい感じですよ

 

 

続々と入荷中!

アオサハギのちびです。

 

まだまだ、続々と

柏島の海に入荷中で

どのポイントでもほんとよく目に入ります。

 

いろんなホストで

いろんなサイズを

 

コレクションするもの楽しいですよね!!

 

 

ニシキフウライウオも出荷予定

 

メスが卵を抱えて

次の世代を

大海原へと出荷する

準備中です!!

 

 

ハナイカの生まれたてのちび

 

今か今かと昨日まで通っていたのに

見てもらえず・・・・

今日ちろっと確認してみると

残り2つ

 

この子が巣立ってしまったので

あと一つなんですが

もう出ちゃったあんだろうなあ・・・・

 

なので、

みんなに見てもらえるように

動画もUPします!?

 

来シーズンにこうご期待!!!

 

 

 


ピント合わねー(笑)

2016-08-10 | ログブック

天気は晴れ

水温は28度と25度

透明度は今一つ

 

ヒトデヤドリエビです。

 

アオヒトデに乗っかってるのって

柏島ではあんまり見ないんですよね

色彩もきれいだし

テンション上がりますよね

 

 

 

 

ホホスジタルミの幼魚

 

えっと、ちょろちょろするし

着底できない場所にいるし

ほんと

ピンと合わせにくいんです(笑)

結局

ピントが合ってる写真なかったです・・・・

 

 

 

 

ピグミーシーホース

ペアです

シャイです

なかなかお互い見つめあってくれません

 

両方おなかが大きいので

しばらく

おなかがパンパンの

この子たちが

観察できそうです!!