ポレポレダイブの海ブログ

POLE POLE DIVE 24のお届けする 今日の柏島!
のんびり、ぽれっと潜ってます!

色々試す!

2017-08-21 | ログブック

天気は曇り一時雨

水温は28度と26度

透明度は良いところと悪いところと

 

ネジリンボウやヒウレナガネジリンボウ、ヤシャハゼなど今日はよく出ていたので

ちょっとだけ遊んでみました。

 

スポットライトで!!!

 

 

ダテハゼとハチマキダテハゼの異種ペアをスポットライトで浮き出させてみました。

 

 

ギンポのちょうど頭のところにヒドロ虫が!

 

なんかうまくできないかなと色々間会えたんですけど・・・・

いいアイディアが浮かびませんでした(^ ^)

 

 

ビシャモンエビのシルエット!!

 

色々遊んでみるのも楽しいですよ!!

 

画像は全てオリンパスTg4です。


圧巻の一斉産卵

2017-08-20 | ログブック

天気は晴れ

水温は28度と25度

透明度は良いところと、悪いところと

 

いや〜

昨晩のサンゴdeナイト

一斉産卵です!

圧巻でした。

来シーズンも見れますよ!

ご予約お待ちしてます!

(^ ^)

 

 

貝が産み付けた卵塊の上に乗っかっているオキナワベニハゼです。

 

貝の卵がハッチアウトしてしまうまでの期間限定!!!

 

ぜひ狙って見てください!!!

 

画像は全て OLYMPUS Tg3 にて

 

 


お! こんな時期に!

2017-08-18 | ログブック

天気は晴れ!

水温は28度

透明度は良いとこもあるし、白濁りのところも

 

 

1本目の浅場の透明度は良かったですね〜

気持ちが良かったです!

 

アオリイカのチビも気持ちよさそうにしてましたよ(^ ^)

 

 

イカつながりで

 

この時期にはあまり見かけないハナイカの卵です。

 

1週間後くらいにはハッチアウトですかね?

水温が高いのでもう少し早いかも??

 

 


ありがとう東風

2017-08-17 | ログブック

天気は晴れ

水温は25度、28度

透明度は東風で綺麗な潮が押されてきたのかどんどん綺麗に!!

ありがとう東風

 

 

随分長く観察できてるパンダダルマハゼです。

 

お気に入りの場所で待ってるとこんな表情も撮れるんですよ!!

 

ホムラハゼもここのところいい感じでみなさんに見ていただけております!!

 

 

最近ちょいと少ないなと思っていたら、チビがちょこちょこ見つかりました。

 

タスジウミシダウバウオです。

 

大好きな魚の一つで、見つけたら必ずご紹介させていただきます!(^ ^)

 

2カット共に撮影はオリンパスYG4です。

 

 

 


夏真っ盛り

2017-08-16 | ログブック

水温は27度から28度くらい

透明度は2、3日前にとって綺麗な潮が流れ込んできたのですが、今日・・・な状況になってしまいました。

 

 

いい潮が入ってきたのか、メガネスズメダイやクロメガネスズメダイの幼魚が流れ着いてます。

水温も高くてほんと気持ちがいいダイビングを毎日満喫中です!

 

事故なく、楽しく、のんびりと、毎日楽しんでます!!