天気は快晴、本日も日差しはじりじりと
透明度はポイントによって良かったり、悪かったりと
水温は表層は28度くらい、続いて24度、22度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0c/d8853ff245001d790c1e857c87b004f8.jpg)
スジクロユリハゼです。
ちょいと深い場所のハゼです、ヒレを開いで体が曲がってるのがベストだと思っております。
なかなか理想の形で決まってくれない難しいハゼです😩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/7a/593f1737bb6c72740f97f87bd20e66f6.jpg)
ヒトスジギンポです。
以前は季節来遊でしたが、もう、柏島で繁殖を行い通念見られる魚の一つになりました。
良い感じのサンゴの穴から顔おを出してましたよ。
欲を言えば、このサンゴの触手がもっと伸びてるところを撮ってみたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a1/3b00c7d4d26ce7b984848b87c1cc2005.jpg)
沢山いるタテジマヘビギンポです。
沢山いるからこそ、背景を選んでいろいろ楽しんでみるのも良いかと思います!!