大阪弁を好きな大阪府民は80%を超えるそうで(爆)
それだけ大阪を愛する大阪府民が多いのでしょうか?
直接的につながるのかはわかりませんが。
他府県だと地元の言葉が好きという割合は50%以下なのだそうです。
まぁ言葉はともかく、きっと地元が大好きな方は大阪人より多いかもですね?
かくいう私ももちろん大阪弁は大好きです~
(関西弁と大阪弁はちょっと違いますし、大阪弁の中にも河内弁や泉州弁など細かく分かれますが…ひっくるめてということで)
昔、エステ講師をしていた時に東京で
「テストをしますからテキストをカバンになおして」と言うと、
「なおすってどういう意味ですか?」とスタッフに質問をされたことがあります。
「片付けてっていうことです。」と言い直すことしばしば(苦笑)
イントネーションはなるべく標準語に近づけて話していましたが、そういった方言的な語句を使ってしまっていて“通じないわ~”と思ったことが何度かあったのでした。
「アカン」などは芸人さんがTVで使ってるので知れ渡っているようですが、逆に講習中に「アカン」という言葉は使わないですしね(笑)
博多での講習ではよく「先生、大阪弁を使ってみてください」と言われたりしました(笑)
それはそれで…って感じでしたが(汗)
さて、PCの写真を整理していると半年前くらいに撮った写真を発見しました☆
名づけて「スワロベンツ」です。
(正式名称はいかに?)
ベンツの車体全部にスワロフスキーが貼り巡らされていて、キラッキラです。
ただでさえ重い車が、スワロで更に重くなっていることと思われます。
最初見た時は失礼ながら「アホか?」と思ったのですが、どうもこれ本当に乗れるというか売り物のベンツだそうでwww
大阪人らしい発想だな~と思ったらとても笑えたので写真を撮ったのでした。
ちなみに先日、この店の前を通りかかると1台減っていたのでもしかして売れたのかもしれません?
バブリーな方がご購入されたのか、何かの宣伝のためにどこかの会社が購入されたのでしょうか?
バブルの頃なら今よりもっと売れているかもしれないですね。
なんて。
もう一つは、これ↓
2ヶ月くらい前から(?)チョコチョコと見かけていたのですが。
「キムラ君はじめました」
という貼り紙。
飲食店の看板に貼ってあることが多いのですが…
先日、何かと検索してみたら“キムチと食べるラー油を使っているメニュー”がある店のネットワークのようです。
千日前の釜たけうどんが発祥のようで、全国的にジワジワと広がっているようで、現在100軒近い店がキムラ君をはじめているようです(笑)
そういう発想の豊かさにもかなりウケました。
ということで最近ミナミで感じた面白ネタでした☆
☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆