15,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

ギックリ腰の予防!

2024-08-02 12:30:00 | お腹を凹ませ引き締める!
サロンのストレリチアが今年も咲きました

5月に2つ咲いたのですが、また違う株から咲きました✨
(なぜ今頃?)



さて、ギックリ腰にならない為には…

【遠くの物を取る時に腕を伸ばして取らない】

【床の物を持ち上げる時、拾う時も膝を折って(曲げて)持ち上げたり拾ったりする】

を、予防方法としてギックリ腰が癖になっているお客様へお伝えしております。

といきなり書いたのは
「こないだギックリ腰なってん」や
「ヒュンってギックリ腰になりかけてヤバかった!」というお客様が最近3人も続いたからです💦

冷房で冷えてる可能性もありますが、根本的な要因も大きいと思います。


毎日の生活の中で猫背など姿勢や腹筋のたるみ、体幹のゆるみなどの蓄積が原因でぎっくり腰になりやすくなります。

私たちセラピストや美容師、整骨院の先生、工事などの作業員、介護士、看護師など中腰の時間が長い方は腰に負担がかかりぎっくり腰になりやすいです。

もしくはタクシー運転手や、座ったまま動かない事務職の方(しょっちゅう 歩き回る事務職の方は別)などは背中や腰が固まってぎっくり腰になりやすいです。


私も中腰の姿勢が多いので、日々の筋肉疲労を和らげるため毎日入浴後に必ずストレッチを行います(シャワーでなく入浴も必須)

が、しかしそれでも寄る年波に勝てず(?)ヒュン!という感覚が起きギックリ腰になりかけたことが2度ほどあります…💦
初めての時「何この感覚!?」と驚きぎっくり腰経験のある友人に聞くと、
「それはぎっくり腰になりかけたという感覚やで」と言われドキっとしました。

それ以降かなり気をつけていますがそれでも2度目のヒュン!を体験した時に非常に焦りましたね。

ギックリ腰が癖になっている友人はひどい時は痛みでトイレにも行けず、ほふく前進でトイレに行ったとか💦


ギックリ腰になられたお客様方も皆さんしばらくは安静にされていて、数日後ストレッチなど軽い運動に移行したということで良かった良かったです。

よほどひどい場合を除いては、ずっと動かないのも良くないので
ある程度痛みが治まって動けそうであれば徐々に動くのが良いそうです。

本当にいつなるか解らないですからクワバラクワバラですね。

最初に書いたように、とにかく横着をしないこと

遠くにあるものを無理に取らずに近くまで 足を使って近づいて物を取りましょう。

膝が痛ければ無理ですが、なるべく床の物はしゃがんで持ち上げましょう。
(腰の角度はそんきょの姿勢がお手本)


身体を動かすと筋肉もほぐれ血行も良くなり肩こりなども減ります。
以前エアロビの先生にフェイシャルで通って頂いてましたが肩こりなど全くなくて、肩はフニャフニャでした✨


過去も書いていますが
仕事の合間に体を横へひねる、肩を上げ下げする、腕や首を回すなどで体幹をゆるめましょう。

そして左右の肩先を1cmでいいので下へ下げる。

たまに深呼吸をして横隔膜を動かす(お腹も凹みますよ♪)

脚の疲れも腰にきますので、アキレス腱伸ばしなども取り入れると良いですね✨


座りっぱなしの方や同じ姿勢でずっといる方は、こまめに立ち上がったり、移動したり体をひねったりして固まらないようにしましょう♪

私もお客様方を反面教師にさせて頂き、気をつけたいと思います😂



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【追記アリ】体幹ってどこ?ウエスト引き締め&腰痛対策!

2024-03-28 12:30:00 | お腹を凹ませ引き締める!
【下記に追記アリ】

いつもお越しのお客様が先日ビックリなお話を!

過去色々あり体の使い方が偏っているので左右のバランスを取る方法をアドバイスしてきましたが。
昨年 腰痛で整形外科に行かれると腰椎狭窄症と診断されたとのこと。

年齢的な事もあるでしょうが残念ですね…などと話していたら先日別のクリニックで「違います、この腰痛は筋肉疲労です」と言われたそう😵‍💫

レントゲン撮ってるのにそんな事ってあるの!?とビックリでした。

「おかしいと思っててん〜」とのこと。
ご本人は、これほんまに腰椎狭窄症?って疑っていたらしいです😅
とにかく色んな意味で良かったです。

お腹も気にされているし腰痛もあるので体幹を鍛えて欲しいけど腰椎狭窄症だと、簡単な体幹エクササイズの代表の『体をひねって下さい』と伝えられないなぁと思っていたので。

お伝え出来るようになり良かった、と思った次第。


ちなみに体幹てどこ?っていう方もいらっしゃるかと、図で示してみました(赤い辺り。乱雑ですいません)


私達美容業界の人間はよく脇腹の筋肉を『天然のコルセット』と言いますが、まさにウエストを左右から締める筋肉のところ(腹斜筋、腹横筋)

その脇腹の筋肉がたるんでいると、脊柱起立筋ばかり使ってしまい腰痛に繋がるのです。

腰痛と言われる方の多くが体幹がたるんでいるからでは?と思うくらいです(私的な見解)

年齢と共にそりゃ何もしなければ脇腹もたるみますよね…
という事はお腹が出てくるって事でもありますよね😫

腰痛やぎっくり腰を防ぐ為にも、お腹が出ない為にも、ウエストを引き締める為にも、少しでも体幹を鍛えましょう✨


上記のお客様には簡単な体幹トレーニングとして、体をひねる事をお伝えしました(過去に何度もお伝えしていますが残念ながら覚えておられませんでしたw)

膝を立てて、上半身を斜めに引き上げる腹筋も腹斜筋を鍛えるのに有効ですが、しんどいと中々続きませんしね。
若ければしてもらいたいですが、ご年齢的なこともありますので😌


ということで、皆様もテレビを見ながらでも出来るので簡単体幹エクササイズをどうぞ↓

★ウエストをひねる★
両手を上下に重ねると左右の肘が曲がるはずです。
その、肘を外側に突き出した状態のまま、ゆっくり上半身を左右にひねります。

勢いででは無く(←ここポイント)ゆっくりじっくりひねってください。
左右5回ずつくらいでOK

鏡を見ながら、足がねじれてないか確認!
足をねじってる方は足は動かさずに、意識して上半身のみひねるようにしましょう。



・以前にもひねること、お腹を凹ませること、書いております⇒過去ログ①過去ログ②


【追記】
ゴルフや野球、テニス(フォアハンドのみでされてる場合)など片側からのヒネリ運動が多い方は、片側の筋肉ばかり発達しやすいので、
バランスを取る為にも逆側にひねる回数を増やして行って下さいね〜







。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウエストのくびれは…

2024-01-10 12:30:00 | お腹を凹ませ引き締める!
あっという間に年が暮れ、あっという間に新年も10日が過ぎ驚いておりますが。
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


さて、年末頃から数名のお客様が
「お正月100%太る自信がある!お腹気になってるのに…」とか
元々ウエストのくびれ出来ないタイプやのにこれ以上サイズ増えたら…」と言われていました。

そこで、以前も書いてますが
お腹を凹ませるには深呼吸をすること♪』

呼吸が浅いとエネルギーも少ししか使われず、いろいろ滞り太りやすいです。

なので1日のうちに何度か深呼吸をすると横隔膜や肋骨付近の動きが大きくなり、血行も良くなり内臓の働きも良くなりリンパも流れ、ひいては代謝が上がります♪
⇒痩せやすくなる!

それと姿勢を良くすること。

長時間、猫背や前かがみになっていると腹筋が弱まり、呼吸が浅くなりお腹が出やすくなります。

だからといって背筋を伸ばしている気になって、反り腰になられる方もいます。
反り腰も腹筋が弱まり腰にも良くないのでお気をつけ下さい。


それから、ウエストのくびれについて✨

これまで沢山のお客様を触らせて頂いてきた中で感じるのが、肋骨(一番下)と骨盤上辺の間が余りあいていない方はウエストのくびれがなく…
というか隙間がなくて物理的にくびれが出来ない状態です。

(緑の↕が長いほどくびれやすい)

足が長く胴が短い外人体型の方もそんな感じで隙間がなく寸胴ウエストです。

そんな風に生まれつき肋骨と骨盤の距離が近くてくびれにくい方もいらっしゃいますが、単に肋骨が左右に大きく開いていて寸胴になっている場合もあります。


左右の肋骨の内側の角度は75〜90度が標準とされていて、その状態だとたいてい深呼吸も簡単に出来、横隔膜も柔軟でくびれが出来やすいです。

(鏡の前で両手で肋骨内側を触り、紙や本の角を当て90度以内か以上か測る)

その角度が90度以上と開きすぎていると肋骨の左右幅が大きくなるためくびれにくいです。
お腹のサイドの腹筋(腹斜筋)が緩んでいて肋骨下部が広がっていると考えられるので、腹筋運動はひねるタイプがオススメです。
お腹の真ん中の筋肉(腹直筋)だけが突出して使われている・鍛えられている場合もくびれにくいと言われます。

逆に肋骨の角度が75度未満と狭いと呼吸が浅く横隔膜が動いておらずくびれにくいと言われています。
ただ肋骨の幅が広くはなりにくいのでガッシリした体型には見えないかと。
(呼吸が浅いという意味で精神的にも内臓的にも良くないです)



補足ですが、腹部が横から見て薄いタイプと厚みのあるタイプがいらっしゃいます。

横から見て薄い方はウエストのくびれが出来やすいです。
厚みのあるタイプの方はウエストのくびれが出来にくいです。

横から見て厚いのは遺伝の問題とされていましたが、昨今肋骨と骨盤の距離が近いからとも言われています。


ということで、ウエストのくびれの為にも内臓の活性化やダイエットのためにも、横隔膜をストレッチ!
仕事や家事の合間に深呼吸をして下さいね。
リラックス効果もあり、神経もゆるんで体にもいいですよ✨

あとは猫背にならないよう気をつけること、また左右に体をひねってストレッチするのもいいですね。
(★勢いを付けずに、ゆっくりと左右にひねります。詳しいやり方はご来店の際におたずね下さい)


※低血圧の方や更年期など自律神経がアンバランスな方は深呼吸を頻繁に行うとめまいを起こす事があるので、少しずつコマメに行うか不調な日は行わないようにして下さい。



。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1キロしか増えてないのに…& 呼吸でお腹が!

2023-11-10 12:30:00 | お腹を凹ませ引き締める!
今日のバラ♪『ジュビリーセレブレーション』(万博記念公園)



ダイエット中のお客様には以前より
【体重よりサイズ!】
【体重より見た目!】とお伝えしています。

筋肉が多いと体重は重くなります♪
骨の密度が高くても体重は重くなります♪

なので体重は置いておいて…何より見た目、サイズですよね?

もちろん、ダイエットのやる気が出るか出ないかも体重は目安になりやすいですが。
体重が減ってるのは筋肉や骨が減ってるだけかもですよ?

入らなかった服が入るようになる方が嬉しくないですか?


という長い前置きでしたが😌

先日のお客様は
「1キロしか増えてないのに3キロ増えたくらいにお腹周りがヤバい!」 とのこと。

えー!逆パターン!

履いていたズボンがどれもきつくて全く入らなくなって。
2本しか履けるのが無くなった(泣)
とのこと。


フェイシャルのご予約でしたが、ついでにラジオ波当てましょうか?
とオプションでラジオ波を追加頂きお腹を見てみると…

明らかにお腹には脂肪が蓄えられています。
『脂肪は軽い』ので、たった1キロとはいえ…ということですね💦


なので食生活などお聞きすると、現在ピーナッツ菓子にはまっているとのこと(ピーナッツチョコではない)

そのお話を聞きながら、25年前に勤めていたエステで痩身コースのお客様がピーナッツチョコ止められないって言ってたなぁ…
そのせいで10キロ増えたと言ってたなぁ。
しかも通っててもピーナッツチョコをやめてくれなくて全く成果なかったなぁ…
と、どうしようもない出来事を思い出しました😂

25年前のお客様はピーナッツ&チョコという組み合わせでしたので太りやすいのも当然。
しかもファミリーパックを一袋食べてらしたので、完全に桁違いなので比べませんが。


いえ、ピーナッツはアーモンドやナッツ類と共にとても体に良いです。
ビタミンEや悪玉コレステロールを抑制する不飽和脂肪酸のオレイン酸とリノール酸も豊富です。
更に食物繊維も入っていて便秘解消にも効果的♪

ハリウッド女優も「お腹が空いたらお菓子じゃなく美容のためにもナッツを食べるの」などと言います。


しかし!ナッツ類の食べすぎは禁物⚠️

カロリーが非常に高いので、健康の為に毎日食べるとするならアーモンドは1日5〜10粒、ピーナッツは10〜20粒まで等と言われます。

健康の為ではなく、美味しい、と感じてしまうと止まらなくなるナッツ系菓子。
恐るべしです。


ということで脂肪が溜まっているお腹にラジオ波を当てていると、何かいい感じになりそうな気配。
その後リンパを流すと、ホントに良い感じで少しサイズダウンしましたね(目視ですが)

お客様も「めっちゃサイズダウンしそう〜」とのこと。

通常一回でどうにかなる訳ではないですが、翌週お越し頂きましたら
「めっちゃサイズ減ってますね!😳」と驚いてしまいましたが。

「これをきっかけにピーナッツ菓子はやめました!」とのこと。
えー!素晴らしいです〜
皆様美味しいものはなかなか止められないのに。

聞くと「お腹にお金を掛ける事で気合いが入ったんです。短期決戦じゃないと頑張れない性格なので」とのこと✨
きっかけになれて良かったです〜🥰

ということで、また近いうちにお越し頂きますが次回が楽しみです。


なお、そのお客様は脂肪が溜まっていたということもありますが、お腹を触るとガス溜まりや胃の周辺の固さなどもあり『呼吸が浅くなっている』と感じました。

更年期にも多いですが、呼吸が浅いと膨満感を感じやすくガスも溜まりやすいです。

また、元々持っている体型にもよりますが、呼吸が浅いことで下腹が出やすくなる、自律神経のバランスが崩れイライラぴりぴりしやすいなど、悪影響が及びます。

もちろん、若い方でも神経質な方や繊細な方は呼吸が浅くなりがちで無駄に疲れやすく、消化不良やガス溜まり、気疲れなどが置きやすくなります。

チェック方法としては、
みぞおちとヘソのちょうど中間辺りを3本の指て軽く押してみて固く感じる、もしくはお腹側が苦しく感じるなら当てはまります。

面接や試験の時、また会議や試合の後など一時的にお腹が固くなっている場合も同様ですが。

そういった場合は深呼吸をしてくださいね。
息は【吐いてから吸って】くださいね。

またなるべく吐く量を多く意識してください。

出来れば自宅で仰向けになり深呼吸することがオススメです。
(ヨガの屍のポーズ)

腰痛のある方は仰向け深呼吸が難しければ仰向けでお腹に手を当てて【ゆっくり呼吸を繰り返し】てください。


脂肪でなければそれだけでお腹がスッキリする場合がありますよ〜


。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き、簡単お腹引き締め♪

2023-01-22 12:30:00 | お腹を凹ませ引き締める!


前回に引き続き『簡単!お腹引き締め』ですが…


今回は少し違って、ストレスなど精神的な疲れにより『呼吸が浅くなり』、それによりお腹周りが固くなり、ひいてはお腹周りが太りやすくなるパターンです。

呼吸が浅い自覚がなくても、うつうつとした気分の時や緊張性便秘の方、
夜しっかり眠れない…などの方も健康のために行ってみてくださいね😄


★ウエストをねじる(ひねる)★
両手を上下に重ねると左右の肘が曲がるはずです。
その、肘を外側に突き出した状態のまま、ゆっくり上半身を左右にひねります。

勢いででは無く(←ここポイント)とゆっくりじっくりひねってください。
左右5回ずつくらいでOK

鏡を見ながら、足がねじれてないか確認!
足をねじってる方は、意識して上半身のみひねるようにしましょう。


★体側を伸ばします★
ラジオ体操みたいに右脇と左脇を交互に伸ばします。
ゆっくり、じっくり行います。
ラジオ体操ほど早くなくていいです。


左腕はダラリと下げたままでいいので、右腕をしっかり頭の上を通して気持ち良い程度に右脇腹が伸びるのを感じてください。
(前かがみにならないように!注意)

左右5回ずつでOK♪


★腰を反らす★
腰が痛くない方は腰に手を当てて腰を後ろ側にゆっくりと反らしてください。
2回程度で大丈夫です。
(腰痛もちの方はこの行程をとばしてください)


最後は
★立ったまま『深呼吸』★

"横隔膜"が固くなっている方は深呼吸が出来ない、もしくはし辛い場合が多いです。

昨日書いた腹式呼吸ではなく胸式呼吸です。

胸で大きく息を吸い込みお腹を凹ませ、ゆっくり吐きます。

なるべく鼻から吸ってください。
吐くのは鼻でも口でも楽な方でいいです。
(鼻炎で鼻が詰まっている方は口から吸ってください)

※深呼吸は血圧の変動でめまいを起こされる方もいらっしゃるので様子を見ながら回数を増やしてください。

辛い方は1日1回からスタート☆
大丈夫な方は1日朝晩各5〜10回程度。


横隔膜が伸びて体がリラックスしている状態を感じてくださいね。


このルーティンをしばらく続けると気分も上がりやすくなりますし、神経の疲れも溜まりにくくなります。


あとは昨日と同じですが、毎日猫背伸ばすことを意識してください。

電車やバス待ちのちょっとした時間に、頭のてっぺんから糸で吊られてるイメージで姿勢を伸ばしてくださいね✨✨✨


毎日行えば、1〜2ヶ月後にはお腹が引き締まっていますよ(。•̀ᴗ-)✧




。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆
堺市のお肌よみがえらせサロン ポンポネッラ
【メニュー】
肌再生療法(ハーバルピール)
・ご予約メール 34pompo@gmail.com

☆。:.゜ヽ☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆。:.゜☆゜.:。+゜☆。:.゜ヽ☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする