お盆はみなさまいかが過ごされましたか?
私は前半は普段会えない友人達と片っ端から会いまして。
声がかすれるくらい、連日しゃべり倒しました。
お盆の後半は那智へ旅行へ行きました☆
那智の滝&那智大社はずーーーーっと行きたかった場所だったのですが、日帰りだとちょっと時間が足りないかも?
という事で泊まりでいける日を探していまして。
やっとこさ行ってきました。
1日目はお昼すぎに現地に着いて、那智浜へ。
那智浜は和歌山でも県下一(だったかな?)キレイな海、ということですが。
ほんとに夏かい?
夏休みかい?
というくらい、空いていて。
海の写真を撮りましたが、人が少なくて冬の海のようですよ?(笑)
で、海水はグリーンブルーで、透き通っていて、とてもキレイでした♪
空はカンカン照りでもなく、曇りがちでさほど暑くなくて、日焼けもせず良かったです。
空いていて、とてもラッキーでした☆
で、二日目に、那智の滝と那智大社へ行きました。
那智の滝は龍神様が滝になっているといわれていて、龍神が祀られています。
とても気持ちのいい空間でした。
それから、那智大社へ参り、お寺へ参り。
帰路につく前に太地町のくじらの博物館へ寄って帰ってきました。
くじらの博物館では小さいクジラとイルカに餌をあげました☆
とっても可愛い♪
シャチやイルカのショーも見れました。
というわけで、ちょっと遅いお盆休みの報告でした☆
(お客様に「お盆はどこ行ったの?」とよく聞かれ、そのたびに「はっ!ブログにまだアップしてませんね~」と慌てふためく私でした)
私は前半は普段会えない友人達と片っ端から会いまして。
声がかすれるくらい、連日しゃべり倒しました。
お盆の後半は那智へ旅行へ行きました☆
那智の滝&那智大社はずーーーーっと行きたかった場所だったのですが、日帰りだとちょっと時間が足りないかも?
という事で泊まりでいける日を探していまして。
やっとこさ行ってきました。
1日目はお昼すぎに現地に着いて、那智浜へ。
那智浜は和歌山でも県下一(だったかな?)キレイな海、ということですが。

夏休みかい?
というくらい、空いていて。
海の写真を撮りましたが、人が少なくて冬の海のようですよ?(笑)
で、海水はグリーンブルーで、透き通っていて、とてもキレイでした♪
空はカンカン照りでもなく、曇りがちでさほど暑くなくて、日焼けもせず良かったです。
空いていて、とてもラッキーでした☆
で、二日目に、那智の滝と那智大社へ行きました。

とても気持ちのいい空間でした。
それから、那智大社へ参り、お寺へ参り。
帰路につく前に太地町のくじらの博物館へ寄って帰ってきました。

とっても可愛い♪
シャチやイルカのショーも見れました。
というわけで、ちょっと遅いお盆休みの報告でした☆
(お客様に「お盆はどこ行ったの?」とよく聞かれ、そのたびに「はっ!ブログにまだアップしてませんね~」と慌てふためく私でした)