14,000人以上をエステケアした堺市なかもず・新金岡のサロン『ポンポネッラ』

中百舌鳥エステ『お肌よみがえらせサロン ポンポネッラ』25年のエステ経験による美容や健康を[なかもずポンポネッラ]で検索

茶グマ・青グマ

2010-04-22 13:31:09 | 美容・健康系

えーと、動物園のクマの話ではありません。

目の下のくまのお話。


先日よりフェイシャルに通ってくださっている方なのですが、もともと肌がキレイなタイプで。
年齢よりも若い肌をしてらっしゃいます。

その方の気になるのがクマ、という事で。

こまめに来ていただいておりますが、2ヶ月ほどですでにかなり薄くなって改善されていますね。

ご本人も喜んでくださっています。


コースは毎回フェイシャルの80分コースで、肩コリを緩和しながら行っています。
肩まわりの血行を良くすることでお肌の改善も促されますしね。

フェイシャルマッサージの後は特別なパック剤で目の周り以外は栄養パック、目の周りはビタミンAクリームでパックを行っています。

マッサージの作用と、パックの栄養分が浸透して改善されているのだと思います。


さて。
クマはいまだ医学的にも解明されていない人体の不思議の一つです。
(人体は謎だらけ)

なので、これ、という改善法はまだないのですが。

分析しますとクマには大きく分けて2種類あります。


「茶クマ」

  と

「青クマ」


目の周りの皮膚はとても薄いので、茶色になりやすかったり血管が青色に見えたりします。


1つ目。
茶クマは【色素沈着が主な原因】

毎日の濃いアイメイクが落としきれずに、肌に残った状態で睡眠し、また朝になってその上に塗り重ねることにより、茶色く変色してきます。

また落ちづらいアイラインやマスカラを無理やり落とそうとして、クレンジングの時にゴシゴシこすることにより、細胞が傷つき茶色くなってしまいます。

きついベルトをしめていてウエストラインが茶色くなったり、背中の床ずれのように、こすることで茶色く肌が傷んでしまっている状態です。

改善方法として有力なのは、落ちにくいアイメイクは専用のリムーバーで落とすこと。
各メーカーがそれなりのものを出していますね。

もしくは落ちにくいメーキャップ製品を使わないこと。

どちらかになります。


マスカラも最近ではお湯で落とせるといった便利なタイプも多いですしね。

そうして肌への負担を減らすことで、自然とターンオーバーにより肌が生まれ変わりますので、元の状態に戻りやすいです。

そうしたのに1年以上経っても元に戻らないという方は、美白の美容液や美白のクリームなどを使われるのもいいかと。
(目の周りはデリケートですので、目の周りのために作られたものの方がいいと思います)

※メイクは濃くなく、クレンジングもごしごししてないのに目の周りが茶色いという方は内臓疾患かも?
 腎臓・肝臓の病気ですと肌が茶色くなりやすく、特に目の周りは黒ずみやすいです。


そして
青クマは【血行不良が主な原因】

青クマは生理前や生理中などのホルモンが作用する時期に見えやすいことがあります。
その時だけでしたら一過性なのでいいです。

年中青いのが気になるという方は、ひどい寝不足が続いたり、疲れがたまったときや目の使いすぎによる血行不良の可能性が高いです。

青クマは細胞が変色しているわけではありませんので、そういった血行不良を改善するために軽いマッサージや目の周りのツボ押しを行うと回復しやすいです。

できれば目の周りだけでなくお顔全体をマッサージする方が効果は高いのですが。
もし無理なようでしたら、目の周りだけでもジェルや柔らかいクリームなどをつけてマッサージされるのもいいかと思います。

強すぎるマッサージにより細胞が傷つき、クマがひどくなる場合もありますのでご注意を。
軽~く、です。


ということで、今回はクマについてでした。

ちなみに、茶グマでも青グマでもない場合、『たるみ』かもしれません。
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肌荒れにはホホバオイル

2010-04-19 18:07:56 | 美容・健康系

今年は花粉が少ないわぁ~
毎年のように薬を沢山飲まなくていいわぁ

と喜んでいた私でしたが。。。

魔の手はやってきたのでした…(大げさ)

4月に入ってから、きっと花粉がヒノキに変わった辺りでしょうか?
頬の皮がめくれ&湿疹&ニキビ。
そしてまぶたにかゆみがっ

キター!
来ましたよ~

花粉が多いとか少ないに関わらず、例年通りに肌への影響はあるのね?

どーーーーしてーーーーーーー!?(叫)


ということで、まぶたは放置ですが、頬の皮のめくれは『ホホバオイル』で修復。

先日の過去ログの中に「オイルはあまり良くない」的発言がありましたが。

ホホバオイルはオイルの中でもワックス系であり酸化がしにくいんです~
(ワックスなので冬は固まってしまいます)

なのでこの時期、こうして皮がめくれてきた時には夜に薄く塗って寝ます。
(私的にやはり朝に塗るのはイヤです)

すると、5~6日は皮がめくれずに肌が落ち着きます。
摩訶不思議~

ちなみにホホバオイルは塗ってすぐでもべとつかなくてサラっとするので感触的にも心地いいです。

オイルのベタベタ感やボディローションの保湿感が好きでない方はホホバオイルを脚やヒザ・ヒジ・かかとなど乾燥しやすい部分に塗るのもいいかもですね。

お風呂上りに塗ってすぐにパジャマを着てもくっつかないし、気持ちいいですよ~

 
で。
もしかしてこのブログを読んで下さってる方の中にも、肌がかぶれやすかったり荒れやすい方もいるんじゃないかな?と。


そういう過敏な方や、
私のように春だけ一時的に荒れる、といったような方は。
荒れてる時に保湿のためにクリームなどを塗っても、成分的なものの刺激により更に荒れる場合があります。


「美肌の為のクリームなのに、なぜ?」と思うかもしれませんが。

かぶれや荒れてる時期の肌は肌が薄くなっていたりして健康な肌とは別物。

お化粧品は健康な肌に使うように作られてますので。

過敏な時期は
クリームに配合されている『美肌にする為の成分』が刺激になる場合もありますし(ビタミンCなど)、
クリームのベースになってる成分や防腐剤・香料が刺激になる場合もあります。

なのでそういった場合は、お化粧水の後のクリームをお休みして、たまにホホバ油を薄く塗るとそういった成分による肌荒れはなく、お肌の保護になりますよ~

と、念のための補足でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフヒーリング法 1

2010-04-10 00:00:00 | 癒し

=2008年2月22日分より=


心の中に鬱憤がたまっている人は、まず吐き出す事(ストレス発散)から。

逆に満たされないものを感じる方は心を満たす方法を。

という訳で、
私のおすすめセルフヒーリング法↓


『ストレス発散』

・バッティングセンター
 ⇒バットにボールが当てれる速度を選ぶといいかもです。当たらないと更にイライラするかも?

・カラオケ
 ⇒かなり発散になります。喉のチャクラというエネルギーポイントも浄化や活性化されます。
  人と行くと気を使う方は、いっそ一人で行って好きなだけ歌うといいかと。

・身体を動かす
 ⇒スポーツジムでもウォーキングでもヨガでもストレッチでも何でもいいです。
  道を歩いている時に、急いでいるフリをしてダッシュするだけでもスッキリします。
  汗が出ればなおいいですね。

・叫ぶ
 ⇒カラオケとかぶってきますが、海で「バカヤロー」や山、ハイキングなんかで「ヤッホー」なんて叫ぶと美味しい空気まで吸えて2度おいしいです☆
  家で行うなら、フトンに顔を埋めて!?(笑)

・ライブやコンサート
 ⇒思いっきり叫べる上に、ガンガンにリズムに乗って踊れます、汗だく必至☆

・泣く
 ⇒泣ける映画やドラマ(DVD・VIDEO)漫画を見る、読む。
  泣く行為はれっきとしたストレス解消です。
  ぜひお一人でワンワン泣いてください☆

・絵をかく
 ⇒とにかく、描く。かきなぐる、などもあり☆

・日記を書く
 ⇒文句やイライラ、日々の出来事など、書く事により心におりが溜まりにくくなります。
  また自分の気持ちが整理されやすくなったり、後で読み返すと客観的に判断できたりします。

・深呼吸
 ⇒直接ストレス解消とはいかないかもですが、ストレス緩和くらいにはなります。
  ゆっく~~~り息を吸って、ゆっく~~~りと吐く、がポイント☆(吐く時間の方が長いと良いかと)

 


『心を満たす・心を洗う』

・海や山や草原へ行く
 ⇒また出てきました。自然は万能ですね。
  海や山などに行って、自然のエネルギーを取り入れる。
  美味しい空気を吸って、なおかつ樹々を見て癒される。

・ライブやコンサート、ショーを観る
 ⇒また出てきました。そう、バラードで心をしっとり愛で満たす。
  アーティストの歌声やダンスからエネルギーを頂戴しましょう。

・アロマオイルを使う
 ⇒アロマは効能で選ばなくても、その時に「いい香り」と感じるものを使用してもいいですね☆
  お風呂に数滴おとしてもいいですし、寝る前に枕の隅に1滴つけるとか、アロマランプでほんのり漂わせるとか。
  いっそ、アロママッサージに行くもよし。

・絵を見る
 ⇒美術館や個展などで静かな空気の中絵を楽しむ。
  自分の持っていないエネルギーを感じて、心も洗われる。
  ものによっては感動できたりします。

・神社・仏閣めぐり
 ⇒初詣しか神社に行かない~~なんて方も多いかも???
  しょっちゅう行かない場所だけに気分転換になりやすい。
  独特の空気感がいいですね。
  また、季節ごとに行ってみると趣も違っていい感じ。
  興味のある方は写経などもおすすめ☆

・映画やドラマ(DVD・VIDEO)を見る
 ⇒心を満たすにはハッピーエンドな物や、サクセスストーリーなどがおすすめ☆



などなど、方法は沢山ありますが自分に合ったやりやすいやり方をぜひどうぞ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容液について 2 (過去ログより)

2010-04-08 00:00:00 | 美容・健康系

=2008年1月17日分より移項=

つづきです。

美容液の成分はいろいろありますが。


前回も書きましたように、成分が浸透しやすい形・浸透しにくい形、というのがあります。
で、ここからは成分が浸透しやすい形である事を前提に書いていきますね。


美容液選びのポイントは
「わ!○○の成分が入ってる♪」と、飛びつく前に。。。

その有効成分を含んでいる美容液自体が浸透しやすい形をしているか、を確認してください。

ここがポイント☆


たいていのエステ・皮膚科・美容クリニックで販売されている化粧品は「イオン化」「ナノ化」されています。
(念のため、買うときに確認してください)


イオン化(=肌に入りやすい状態になっている)・ナノ化やピコ化(=粒子が小さく浸透しやすい)により、
『高い確率で肌に浸透』し、しっかりと細胞の栄養になるわけです。


が、一般に販売されているものはそうでないものが多いですので、いくら塗っても入りにくかったりします。
(肌に入れようとしてたたくと、肌が傷つくので絶対に肌をたたかないで下さいね)

なのでなるべく有効成分が低分子化されているものを選ぶといいです。


で、よく聞かれるのが、
「美容液っていつ塗るといいの?」

これは昔からお客様によく聞かれる質問です。

そう。
”化粧水の前か後か”。

お化粧品を同じシリーズで揃えている場合、美容液を先に塗っても化粧水を先に塗っても、どちらでもいいようになっていますが、
(それでも私は美容液を先に塗ることをおすすめします)


化粧水と美容液が違うシリーズのものをお使いであれば、美容液を先に塗ってほしいんですが。

もしどちらかだけが、ナノ化(もしくはピコ化)されている・イオン化されている、ならそちらを先に塗ってくださいね。


そんなわけで
お肌が曲がり角をまがる前から美容液を使うと予防も出来ますし、肌が傷んだ時の修復が早いですよ。

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容液について(過去ログよりビタミンACE)

2010-04-07 00:00:00 | 美容・健康系

やっと本題までたどりつきました。
そもそも、先月ビタミンについて書いた記事をアップする前に、この過去ログの記事と内容が若干かぶっていることに気がついたのでした。

それでいっそ移してしまおうと思い立ち。
この記事まできました~ばんざい。



=2008年1月16日分より移項=

みなさんは気になるお肌の悩みはありますか?

お肌の悩みの代表的なものはやっぱり、シミ・シワ・ニキビですよね。

そんな悩みを緩和するためのお化粧品アイテムといえば、美容液ですね。

目の周りにつける事で、張りが保てたり、小じわが出来にくくなったり。
紫外線を受けやすい頬骨のあたり~頬にかけて塗る事で美白をしたり。
ニキビのところに塗ったらひくのが早くなったり。

老化を防ぐ・美肌を保つ、という意味では必須アイテムとなります。

最近では多種多様な成分の美容液がありますので、目的別に使用されるといいかと思います。

成分についてお話するとややこしいので、今回は基本のビタミンA・C・Eについてのみです。


昔から美肌になるには「ビタミンACE(エース)」がいいと言われています。

これら3種類のビタミンは『抗酸化』の働きが強いからです。

『抗酸化』とは、さびにくくする、という事です。
古い油が変色するのと同じで、年齢と共にお肌も少しづつさびていきます。
そのさびつきを遅らせるのに効果的という事ですね。


ご存知の方も多いかと思いますが、ビタミンCはシミを出来にくくしますし、出来たシミも美白します。

細胞の生まれ変わり(ターンオーバー)の促進や、毛穴の引き締めにも働きます。

ニキビにも効果的。

また、張りの元「コラーゲン」を作るのを助けたりします。


ビタミンAも細胞の若返りに働きかけます。
レチノイン酸・レチノールという形で配合されると、コラーゲンを生成したり、修復したり、美白にも作用します。


ビタミンEはシワの改善、老化の遅延に働きます。


特にこの3種類があわさるとより効果を発揮するといわれています。
それぞれがそれぞれの働きをパワーアップさせるのだそうです音符
相乗効果というものですね。

で、
ビタミンCもビタミンAも形がイロイロありまして。

ビタミンCはビタミンC誘導体でないと効果が出にくいです。リン酸アスコルビルマグネシウムとかアスコルビン酸Naだったり。
ビタミンAは食品だとカロテン=カロチノイドだったり(全く同じではないですが)。アスタキサンチンやリコピンもカロチノイドですし。
上記のようにレチノイドとか、いろいろ。


なのでお化粧品のパッケージを見ても、「ビタミンC」とか「ビタミンA」とは書いていないですが、

それぞれに肌に浸透しやすい形とそうでない形 、があります。

肌に浸透しやすいビタミンはもちろん効果がでやすいです☆

詳しくは商品の販売員さんに聞いてくださいね。


まあ美容液に限らず、お化粧水(ローション)や保湿ジェル・保湿クリームにもビタミンACEのいずれかが含まれていると老化を遅らせるのに働くのでとってもいいですね。


もちろん食品で摂ってもいいんです♪
摂れる方は美肌のためにビタミンA・C・Eを積極的に摂ってくださいね。

ただし、ビタミンAとビタミンEは、脂溶性ビタミンと言って、摂りすぎると体にたまってしまうのでほどほどに。。。


長いので次回へつづく

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする