![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
皆様にとって幸せな一年になりますよう心からお祈り申し上げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_tako.gif)
せっかく訪問していただいていながら、更新ができなくてすみません・・・
昨年は2月から父が心筋梗塞で入院4回、そして11月の手術。
何があっても後悔しないようにと姉妹で話し、一生懸命病院に通いました。
手術も無事に成功し、年末に退院しましたが、年末年始も通院しています。。。
個人的にバタバタしていた1年でしたが
手術も成功し元気に退院ができたので、
振り返ると大変でしたが親孝行な1年だったと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
12月26日、神奈川県の真鶴に行ってきました。
写真は岩海岸からみた真鶴道路(国道135号)(真鶴ブルーライン)です。
真鶴道路の新道で真鶴から隣の湯河原までの4.5キロの有料道路(ETC無し)です。
伊豆半島へ向かうメイン道路ですが、週末や夏休みなど必ずと言っていいほど
渋滞する道路です。
この日も橋の上は、渋滞していてノロノロ状態でした。
橋の上の渋滞なら、海が見えていいのですが、この有料道路はトンネルもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
地元の人は、旧道(無料)の真鶴駅前を通り湯河原の吉浜海岸への道を利用する人が多いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f3/1da1e3082c2c699932430f34d666c80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/3608d906c66f5fbb938c9f3e0d335abd.jpg)
真鶴ブルーライン 岩海岸
今の季節は根府川からの山側の旧道は、みかん畑を眺めながら走ると
「♪み~かんの花がさ~いている・・・」とうい歌がでてくるような
青い海とみかん畑の景色に出会えます。(カーブ多い)
但し、旧道も最近は車が多いので、時間に余裕を持ってお出かけくださいネ。
今年もよろしくお願いいたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_u.gif)
「人気ブログランキング」に登録しています。
下のひまわりのアイコンを(1日1回)クリックしていただけると、これからの励みになりま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sunflower.gif)
応援よろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m07/br_banner_himawari.gif)