2018年8月3日
お孫ちゃん2人を連れてお台場に遊びに行きました。
お台場までのアクセスは色々あり、お台場には行ったことがあるけれど
「ゆりかもめ」に乗ったことがないそうです。
まずは「ゆりかもめ」に乗るためにJR新橋駅へ。
「烏森口改札」を出ると、ゆりかもめ新橋駅が見えます。
新橋駅はゆりかもめの始発駅です。
ここは、初めての人でも迷わないと思います。
「ゆりかもめ」に乗るのは初めてなので嬉しそう
写真は山手線ホームからのSL広場 と
ゆりかもめ新橋駅入り口です。
子供達は座れませんでしたが、いちばん前で外の景色をみていました
「船の科学館駅」でゆりかもめを下ります。
今日の目的はここ! 「日本科学未来館」
子供の希望で「船の科学館駅」で下りて5分程歩きましたが
「テレコムセンター駅」からも歩いて来ることができます。
テレコムセンター駅からの方が公園内を歩く感じになるので私的にはお薦めです。
子供達は数回来ているそうで、子供に案内されて歩きました(笑)
チケット売り場がすごい行列
外国人も多いです。
チケットは1日有効なので、途中で出て再入場することもできますよ。
中に入ってからは子供達は好きなところを見学しました。
リアルでちょっと怖かった(笑)
昼食は7階にあるレストランで。
混んでいて席を探すのが大変でした
あまり目立たないのですが、同じ7階に飲食できるスペース(部屋)があるので
混む時期はお弁当を持って来ると時間を無駄なく使えると思いました。
また、この暑い季節じゃなければ、一旦外に出て公園で食べるのも良いかも。
ベンチもありますがビニールシートがあると便利だと思います。
テレコムセンター駅にはコンビニもありますよ。
レストランからの眺めは最高で東京タワーも観えました。
屋外にもテーブルがあるのですが暑いので誰も利用していません。
暑すぎて写真を撮るために一瞬だけ、レストランの外にでました(笑)
7階で開催されていたイベントに急遽参加しました。
でも、夕方までかかるそうです。。。
この後の予定が大幅に狂います
ロボット作りに挑戦!
メカ先生が分らない所を教えてくれます。
3時間かけて、「くわがたロボット」が完成
紙の上を歩かせてコップを動かしてタイムを競います。
なかなか思うように動いてくれなくて悪戦苦闘
自分で作ったロボットが動いてお孫ちゃんたちは大満足。
13時過ぎから17時まで半日をロボット作り
日本科学未来館を出る時には、「ほたるの光」が流れていました
フジテレビで、どうしても「コードブルー」グッツが欲しいという事で
歩いてフジテレビに移動。
ガンダムは何度も観ているそうで、お孫ちゃんは興味なし。
写真を撮ってる私はせかされて・・・
フジテレビに着くとマイナビが無料で遊べるイベントをやっていました。
フジテレビのお土産コーナーで、「コードブルー」のパスケースを購入し、満足顔の二人(笑)
私は日傘などが入ったサブバックを何処かに置き忘れをしてしまいウロウロ
子供達が遊んでる間、荷物持ちをしていたので何処かに忘れたようで
エスカレーターで上に行ったり下に行ったり
無事にインフォーメーションセンターに届いていました(^_^;)
フジテレビからお台場海浜公園に向かいます。
本当は浅草まで水上バスで東京湾クルーズをする予定でしたが
すでに18時を過ぎています。
乗れる船は無いかとお台場海浜公園水上バス乗り場に行ってみると
18時35分ごろ発で日の出桟橋までなら「ホタルナ」に乗れるとのこと。
「ホタルナ」が入ってきました。
「ホタルナ」はアニメ界の巨匠・松本零士氏のデザインで宇宙船をイメージした船です。
「ホタルナ」船内。
屋根がガラス張りで、外の景色がみえます。
お台場から日ノ出桟橋まで20分の船旅です。
子供達5分しか乗って無かったような気がしていたそうです(笑)
宇宙船をイメージしたシルバー・メタリックの流線形ボディにガルウィングの扉
船体屋上には遊歩甲板を設置し船外で景観が楽しめるようにしました。
また、ホタルナは、“月が輝く夜に神秘な輝きを放つ蛍が隅田川を舞う”ホタルとルナ(月の女神/LUNA <ラテン語> )
「ホタル月」という、新たなる旅立ちとして松本零士氏の思いが込められた船名です。
(HPより)
日の出桟橋駅からは、ゆりかもめで新橋駅まで戻り
夏休みの1日をお台場で遊んで楽しんできました。