旅に出ようよ! Family×Family

北海道から沖縄まで旅の記録です。
★旅先はカテゴリーに日付順になっています。
★日帰り旅は「ちょっとお出かけ」

コロナが心配でお土産捨てっちゃった?!

2020-03-13 20:34:56 | 日記

昨日、お友達から「元気にしてる~~?」と

電話をいただきました。

しばらく色んな話をしていましたが

やっぱり話題は感染が広がるコロナウイルスに。。。

検査すると、きっと感染してる人いっぱい出るよね~

自分が他の人に感染させたくないよね~

などなど。。。

 

そして、驚きました(^_^;)

 

この前、知り合いから海外旅行のお土産もらったけど

気持ち悪いから、中身もみないで捨てちゃったよ!

今、このタイミングで食べ物もらいたくないよね!

どこの国に行ったかも聞かず玄関先で帰ってもらったよ。

 

思わず返事に困り私は無言で聞くだけ・・・

ん~~~(^_^;)

 

私は同じ日の午前中、他の友達から

田舎から「デコポン」が送ってきたから取に来て~~~と連絡があり

それを頂きに行く時に

お礼に手作りのクッキーを持って行きました。

 

友達のお土産捨てた話を聞きながら

頭をよぎりました。

 

(心の声)

え~~~

私もクッキーを持って行ってしまったよ(^_^;)

私のクッキーも迷惑だったかな(^_^;)

 

 

 

 

新型コロナウイルスの感染者が増えています。。。

コロナをばらまくとパブに行った男性。

接客した女性じゃなく、男性が使用した同じソファーに座った

他の従業員が感染したとか。。。

感染力の強さに驚きです。

 

インフルエンザと変わらないから心配ないという専門家。

恐ろしいウイルスなので心配だという専門家。

 

人々を煽るとも言われていますが

個人的に私は後者の恐ろしいウイルスだと思っています。

インフルと変わらなければ学校を休校にしたり

ディズニーランド等の施設を休園にしたりしないでしょう。

 

台風や大雨の時に「避難勧告」や

地震の時は「エリアメール」が鳴ったり

何事も無ければ良かったね。

災害があれば、避難していて良かったね。

と言うように

最悪を考えておいて

あとでこんなに騒がなくて良かったんだね(#^.^#)

という考え方です。

 

何を騒いだんでしょう!!!になって欲しいものです(#^.^#)

 

私も新型コロナウイルスは、すごく恐ろしいのですが

お土産を捨ててしまったお友達には驚きです。

ただ、こういう方が居るのも事実ですので

気をつけようと思いました。

ビックリした出来事だったのでブログに書きましたが

みなさんは、どう思われますか?

 

写真は2017年3月25日 「かたくりの花」