送迎をしていただき瀬波温泉「はななす荘」へ
瀬波温泉は、明治37年に石油掘削中に熱湯が噴出したのが始まりで
その豊富な湯量と別名「熱の湯」と言われる温泉は95℃
夏場は海水浴客で賑わいます。
今回宿泊した「はまなす荘」は海岸沿いにあり
そのまま海岸に出られます。

ホテルに到着するまで、廃墟となったホテルを数軒見かけました。

海岸を眺めながらの入れる足湯
夕陽スポットですね!

ロビーの大きな窓からみる日本海
遠くに粟島もみえまた。

部屋はオーシャンビューですが、窓は開きませんでした。

(温泉の写真は公式HPより)
とっても気持ちよかったです♨
予約時には知らなかったのですが
全国市町村職員共済組合の施設になっているようで
宿泊客が以前からの知り合いかと思う程、フレンドリー(笑)
みんな先生仲間www


雲に隠れたり、何とか現れたりでしたが日本海に沈む夕陽がみられました。

夕食もとても美味しかったです。
フグを食べたのは山口旅行以来。


朝食
質素でしたが、さすが新潟、お米が美味しくてお替わりしました(#^.^#)

あまり期待して無かったのですが、食事が美味しく
温泉も気持ちよく、リーズナブルで良いホテルでした。
村上駅まで送迎していただき今日は帰る日です。

海岸を眺めながらの入れる足湯
夕陽スポットですね!

ロビーの大きな窓からみる日本海
遠くに粟島もみえまた。

部屋はオーシャンビューですが、窓は開きませんでした。

(温泉の写真は公式HPより)
とっても気持ちよかったです♨
予約時には知らなかったのですが
全国市町村職員共済組合の施設になっているようで
宿泊客が以前からの知り合いかと思う程、フレンドリー(笑)
みんな先生仲間www


雲に隠れたり、何とか現れたりでしたが日本海に沈む夕陽がみられました。

夕食もとても美味しかったです。
フグを食べたのは山口旅行以来。


朝食
質素でしたが、さすが新潟、お米が美味しくてお替わりしました(#^.^#)

あまり期待して無かったのですが、食事が美味しく
温泉も気持ちよく、リーズナブルで良いホテルでした。
村上駅まで送迎していただき今日は帰る日です。
あと1回続きま~~~す\(^o^)/