アドベントカレンダーを ゲット いたしました(*^^*) フフ

某所からわたしたちボランテァがいただいたのは、6種類で6枚のアドベントカレンダー・・・
今日は原画展の反省会も含めた定例会でした・・・
そこで出席者十数名がわたしもほしぃ~~~~!
・・・ということになり、ジャンケンをすることになりまして、わたしはジャンケンは弱いんだよなぁ~
でもなぁ~・・・しゃあない!!
出席者全員で ジャンケンポン! をすることになりました
あれよ あれよ・・・となんとわたしが一番の勝ち
そこで・・・
一番勝った人から好きなものをいただくことになって、いただいてまいりましたよ
わたしって・・・
物がいただけるとなったらなんとなくジャンケンで勝ってしまうようなの。
それも一番で
前回も山のような野菜がいただけるとなったら、一番に勝ってしまったしなぁ~
なんとなくこれで今年の幸運も使い果たしたような (*´▽`*) プッ
身の丈ほどのささやかな幸せを神様が与えてくださるようです
でも!!宝くじは買いに行こうっと!!
神様だって間違いがあるかもしれないしね(=^^=) ニョホホホ
12月1日から24日まで、一日一枚ずつめくりながらクリスマスの訪れを楽しみに待つためのカレンダーを、アドベントカレンダーといいます。
24ヶ所めくったらクリスマス!
めくる度に楽しい絵があらわれます。
・・・・・と書かれてありました
12月1日にポチっと開けるのがちょっぴりワクワクです (*^^*) フフ

某所からわたしたちボランテァがいただいたのは、6種類で6枚のアドベントカレンダー・・・
今日は原画展の反省会も含めた定例会でした・・・
そこで出席者十数名がわたしもほしぃ~~~~!
・・・ということになり、ジャンケンをすることになりまして、わたしはジャンケンは弱いんだよなぁ~

出席者全員で ジャンケンポン! をすることになりました

あれよ あれよ・・・となんとわたしが一番の勝ち

そこで・・・
一番勝った人から好きなものをいただくことになって、いただいてまいりましたよ

わたしって・・・
物がいただけるとなったらなんとなくジャンケンで勝ってしまうようなの。
それも一番で

前回も山のような野菜がいただけるとなったら、一番に勝ってしまったしなぁ~
なんとなくこれで今年の幸運も使い果たしたような (*´▽`*) プッ
身の丈ほどのささやかな幸せを神様が与えてくださるようです

でも!!宝くじは買いに行こうっと!!
神様だって間違いがあるかもしれないしね(=^^=) ニョホホホ

24ヶ所めくったらクリスマス!
めくる度に楽しい絵があらわれます。
・・・・・と書かれてありました
12月1日にポチっと開けるのがちょっぴりワクワクです (*^^*) フフ