![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/42/6d11912692f139ae3d73ee73dd6e9087.jpg)
写経か・・・しばらくしてないなぁ~
なんか 写経をしてみたい気分です。
一緒に行かないと誘ってくれた友人に
参加申し込みをお願いして・・・
本日 行ってまいりました。
あら・・・僧侶さんは
山の学校の行事でご一緒したお方でした。
本の朗読もこころにすぅ~と入ってきて
学校の周りの緑に溶け込んでいったなぁ~
などと思いだしました。
写経は・・・
なれない筆ペンで楷書で書きます。
無心で書きます。静かなときが流れます。
途中でひと休み・・・
お茶やコーヒー。それに僧侶さんの奥さまが作ったという
フワフワのシフォンケーキ。
ひとやすみの間に・・・
食べるということについてお話をしてくださいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5d/7b79950c8bdc70caceffd114e3676c17.jpg)
そして
永平寺の修行のときの食の仕方も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/da/5cbfc902f50830b8f7c54982d9549450.jpg)
なんと 食べると言うことにズボラになっていたんでしょう。
と反省です。
写経もさることながら、こんな時をもてたことに感謝です。
生きている今こそ・・・僧侶さんをみじかに感じたいと思ったしだいです。
なにしろ 悩み多きわたしでありますもので・・・(*^o^*)