而今

「我ここに於いて切なり」
今この時を懸命に生きる。生き方上手になりたい・・・

少し早かったような・・・

2022-10-20 | 日々のなかで・・・

きょうはお天気もいいようなので・・・

仁別の国民の森へ紅葉を見に行きましょう! 

エド君とももも一緒にお出かけです。

平日ということもあってか、人がいない!全くいない!(>_<)

   

紅葉にはもう少し・・・かな? 紅い色がたりないなぁ。

 

         

         

      

あちこちにあったけれど、このペットボトルの中には何が・・・

エド君はお奉行さまと一緒ならどこでも ついていきます。(*^^*)

             

          

この橋の向こうにつり橋があるようです。

この 橋に来るまでに、熊注意の看板を何度見たことか・・・(^^;

散策路にあったベンチにえぐられたような跡があったので

もしかしたらもしかしたら・・・いいえ あれはきっと熊の爪で・・・

と 思いながらあちこちに眼と見張り、耳を澄ませて歩きました。

お奉行さまは知ってか知らずかスタスタ歩いていきます。(>_<)

橋をみたので引き返すかと思ったら、橋を渡りだすし・・・

熊に出会ったらと思うともう ドキドキです。

 

            

帰り際にベンチのえぐられた跡をお奉行さまに見せたのですが

スルーされてしまいました。

家に帰って来てから、あのベンチのことを話したら・・・

きっと熊の仕業だね。と 少しだけ ビビったりしておりましたが

おそい! とってもおそい!! (*^^*)

         

紫陽花がさいており、アザミも咲いていたなぁ~。

         

白樺の根元は落ち葉の芝生です。

帰りに旭川ダム公園へ・・・

こちらも 人がチラホラで・・・

         

まだ 緑がいっぱいです。

            

この木なんの木?空高くすっと上に横に伸びております。

        

もっと紅い紅葉になったらまた来ましょう。(*^^*)

仁別国民の森へ行く途中にみつけたお豆腐やさんに立ち寄りました。

         

第一希望のお豆腐のコロッケは売り切れてしまっておりました (>_<)

         

          

         

お豆腐3種類 お買い上げです。

本日は寄せ豆腐をいただきました。

香りがあり少し硬めの濃厚な味がするお豆腐でした。

 

         

一番にお奉行さまに味見をしてもらって・・・ 

車の後ろの席でももを抱っこしながらソフトクリームをいただきました。

豆乳ソフトはやさしい味のするソフトでした。

今度は コロッケを買いにいきたいな 

と 思うのですが少し遠いなぁ~・・・

 

 

        

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする