友末さんは「デッサン講習会」等に参加をしながら、絵の勉強を続けている人です。
見てのとおり、とても思いっきりのいい絵を描き、その都度いろいろな技法にとりくんでいます。
普段は仕事がとても忙しく、なかなか絵を描く時間がないようなことを言っていますが、「暇」を作っては絵の制作にとりくんでいるようです。
「絵を描くこと」をとても楽しみにしていて、その高揚感が見る人にも伝わるような作品ができています。
何でもそうですが、絵を描く時に一番必要なことは、失敗を恐れず、どんどん描いていくという姿勢ではないでしょうか。
そうした繰り返しを続けていくうちに、ある日突然何かが見つかることがあります。
その「発見」の連続が、実は「実力」がついていくか過程だと思います。
そうしたことを考えながら、パステル画を見て欲しいと思っています。
「友末冨美子さんの作品」
a href="http://art.blogmura.com/pastel/">

にほんブログ村

にほんブログ村