※見出しの写真は拡大できません
2012年2月22日
フランス海軍のフリゲート艦
「ヴァンデミエール(F734)」が
佐世保へ寄港し、海上自衛隊佐世保地方隊の
立神第2岸壁に接岸しました
同艦は仏領ニューカレドニアを母港とし
1月下旬以降、約4カ月をかけて
14カ国の友好国を訪問する予定にしています
今回の佐世保訪問は
海上自衛隊佐世保地方総監部との交流を
目的に寄港し、滞在期間中は同総監部隊員との
スポーツ交流や交歓会、海自艦船の見学などを
する予定です
フランス海軍艦艇の佐世保寄港は
2010年以来5回目です
※基本仕様
基準排水量:2,600トン
全長:95.5m
全幅:14.0m
吃水:4.3m
就役:1993年10月21日
速力:20ノット
乗員:ジャン・クリストフ・オリエリック艦長
(海軍中佐)以下95名(訪問時)
※以上、各種報道やウィキペディアなどより
引用しました
2月27日に出港後
東シナ海で海上自衛隊護衛艦と合同で
通信訓練などを行う予定です
海上自衛隊の立神岸壁に停泊している
仏海軍のフリゲート艦「ヴァンデミエール」です
出港予定時刻となり
立神岸壁では海上自衛隊の音楽隊や
関係者による送別セレモニーが
おこなわれています
SSKのタグボート「弓張丸」による
出港支援で離岸した後
時計回りにゆっくりと回頭(方向転換)していきます
一段低くなった艦首部が特徴的ですね
回頭後、ゆっくりと佐世保港を後にしました
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
(サイズ768×1147)になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村