葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

日米共同統合演習を終えて~佐世保基地

2014年11月21日 | 

※口絵の写真は拡大できません

鹿児島県奄美群島周辺で11月19日まで行なわれていた
平成26年度日米共同統合演習「キーン・ソード(鋭い剣)」が終了し
参加していたと思われる海上自衛隊の艦船が、
昨日(20日)午後あたりから佐世保基地に入港してきました
※画像は本日(21日)の午前に撮影したものです



立神岸壁には画像手前から横須賀基地のイージス護衛艦「きりしま(DDG-174)」、
佐世保の「すずつき」、「ありあけ」と並び、その先には
呉基地のヘリコプター搭載型護衛艦「いせ(DDH-182)」、佐世保の「ちょうかい」、
さらに、大湊基地の「はまぎり(DD-155)」、呉基地の「いなづま(DD-105)」と続きます
昨日(20日)は、その先に佐世保の「くらま」が接舷していたのですが
写真ではよく分からないようです







倉島岸壁には訓練前と同様、呉基地の輸送艦「しもきた(LST-4002)」が接岸しています
その後方には佐世保の「あさゆき」が停泊中です




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
島奪還訓練・・・ (bandana)
2014-11-21 19:53:54
ポテサラさん
久しぶりのコメント投稿です
ご無沙汰しております・・・

私の知人の(いせ)の隊員も休暇で帰省しておりました・・・
隊員の皆様、
ほんとうにお疲れ様でした。

大陸との関係も少しだけ良くなりつつなりそうな矢先
サンゴ窃盗団が押し寄せて来りで、なかなか思うようにはいきません

南の島の方もどうなる事やらですが
景気も今一で商売もどうなる事やら・・・(笑)
返信する
やっと (りみこ)
2014-11-21 20:01:18
ポテサラさん、こんばんは。
やっと、演習から戻って来たんですね♪
今週末は佐世保基地での艦艇見学はないようですが、たくさんの艦艇が、停泊されているなら、見に行こうかな♪
お天気も良さそうなので、明日色々と調べてから行き先を決めたいと思います
返信する
お久しぶりです (ポテサラ)
2014-11-21 20:27:54
bandanaさん、こんばんは

佐世保が故郷の人達もあちらこちらの基地へ
転勤で行かれているのですね!

出身地に関わらず皆さんには佐世保での短い休暇を、
いっぱい楽しんでいただきたいと思います。

最近密漁サンゴのニュースを聞かなくなりましたが、
どうなったのでしょうか・・・


返信する
連休 (ポテサラ)
2014-11-21 20:40:59
りみこさん、こんばんは

演習終了後の翌日には佐世保に入港できるのですから
奄美近海から佐世保は海路で案外近いのですね!

演習から帰ってすぐですので、連休明けまで
佐世保で休暇を過ごされると思うのですが・・・?

楽しい連休をお過ごしください。
返信する
お疲れ様でした (雷蔵)
2014-11-22 06:06:11
普通は、演習終了で一目散に定係港に帰るのが通例なんですが、乗員はどう思っているんでしょうね。
返信する
休暇 (ポテサラ)
2014-11-22 07:58:34
雷蔵さん、お早うございます

各定係港には帰りを待っている人達がいられるでしょうからね~

でも佐世保近辺に実家の有る人達にとっては、楽しみな数日かもしれませんね!

返信する