葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

呼子(よぶこ)へ行きました~2日目

2011年09月08日 | 日記

※見出しの写真は拡大できません

呼子ロッジから見る、
日の出まえの呼子港口です



日の出を迎えた前庭です
前庭の大仏様(呼子大仏)は
1922年、海で亡くなった人たちの
慰霊のため、日本で最初のコンクリート製
として建立されたそうです



朝の大仏様の頭は、
からすの休憩場になっているようです



大仏様の親指と人差し指を結んだ形(ハート)から
縁結びの仏様としても
信仰されているそうです



カンナの花や朝顔の花を見かけると
子供の頃の夏の情景が
ふと、浮かんできます



呼子ロッジに隣接した、海が望める芝生の丘陵地には
松の木々に囲まれて、19種類の
トリムコース(木製アスレチック遊具)が
設けられています

春には桜の花も咲くそうで
大人も子供も散歩がてらに楽しめます









散歩が終わる頃には風は強いものの
時々お日さまも顔を覗かせるようになってきました




呼子ロッジから車で数分下ると
呼子港です

岸には烏賊釣り船などが舫ってあります







この日乗船する予定だった遊覧船は
強風とうねりの為欠航です



港の裏通りでは元日以外は年中
朝市が開かれています

昭和へ後戻りしたような雰囲気の
通りです






その後、旧、東松浦郡鎮西町・呼子町・玄海町に
拡がる名護屋城址に行きました

豊臣秀吉の朝鮮出兵に際し
1591年に築城されました

現在は石垣の一部などが残っています

黒澤明監督の映画「乱」のロケ地の一つに
選ばれました
※ウィキペディアより引用
  (最終更新2011年7月2日分)








その後海上からの遊覧が出来なかった
「七ツ釜」へ行きました


近くで海の状態を見て
遊覧船の欠航が納得できました












※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります
※2011年9月10日、追記しました

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
呼子朝市 (tontonton64)
2011-09-08 13:36:41
あいにくの天気だったんですね。
始めのほうの写真では
わかりませんでした(笑)
朝市はテレビで見ただけ、一度も行ったことありません(泣)
殺人事件のドラマなのでは、よく見ているんですが(笑)
イカ釣り船の港あたり、写真になりますね。
そのうち、バイクで行くかもです(笑)
返信する
ドラマ (ポテサラ)
2011-09-08 14:54:53
とんとんさん、こんにちは

呼子はイカ釣り船がならんでいる港も
朝市も趣があって好い所でした

海沿いの七ツ釜はいまにも
船越英一郎さんや、片平なぎささんが
出てきそうな感じでしたよ!
返信する
お天気に?? (とん子)
2011-09-08 20:52:37
親子での旅行良かったですね~~??
イカやほかのお魚も美味しそうでしたね??

二日目は遊覧船が欠航・・これは残念でしたね!!
でも景色は良いし・・海の荒さに納得・・
充実した2日間でしたね!!
羨ましいで~~。あ~~美味しいものが食べた~~~I!!
返信する
水入らず(^.^) (bandana)
2011-09-08 21:03:00
親子3人水入らずで・・・
川の字の布団も凄く微笑ましいです(^.^)
奥さんと娘さんが仲良く歩いてる後ろ姿をファインダーを覗きながら何を考えていらっしゃったのか・・・?
多分・・・まだ幼かった頃の娘さんを思い出しながら・・・ってとこでしょうか・・・(^^ゞ
返信する
旅行 (ポテサラ)
2011-09-09 06:44:58
とん子さん、お早うございます

とん子さんのブログの写真に出てくる
お友達からの季節の贈り物など、
こちらこそ、何時も美味しそうだな~
と思って見ていますよ!

返信する
思い出 (ポテサラ)
2011-09-09 06:56:04
bandanaさん、お早うございます

海水浴場やフィールドアスレチックなど
3人の子供たちが小さい頃に連れて行った
ものを見るとその頃の事が頭をよぎります。

年をとったということですね。

いろいろな楽しみを探して
充実した毎日を過ごさなければと
思っています。
返信する
Unknown (アンドロ)
2011-09-10 01:23:10
海にいる、朝の大仏様は、斬新な景色ですね。機会があればお目にかかりたいです。
返信する
大仏様 (ポテサラ)
2011-09-10 07:07:17
アンドロさん、お早うございます

1922年、海で亡くなった人達を
慰霊するために日本で最初の
コンクリート製の大仏様として
建立されたそうです。

親指と人差し指で結ばれた部分が
ハートの形に見える事から
縁結びの仏様として信仰されているそうです。
※(ウィキペディアより)
返信する