葉港日記

佐世保近辺の風景や日常写真、佐世保港(葉港)の船舶などを、折にふれ写し留めます

米原子力航空母艦『R・レーガン』其の1

2011年04月21日 | 

米海軍の原子力航空母艦『ロナルド・レーガン(
CVN-76)』が佐世保港に寄港しました

東日本大震災後の救援活動『トモダチ作戦』の
任務終了後の寄港です

艦名は第40代アメリカ合衆国大統領
『ロナルド・レーガン』に因んでいます

2011年4月19日午前8時32分に
佐世保湾外に姿を見せました

昨夜から降っていた雨がやっと上がったのですが
まだ見とうしがすっきりしません



午前8時39分
左側の西海市西海町横瀬郷寄船鼻と
右側の佐世保市俵ヶ浦町高後崎のあいだの
佐世保湾口を進入してきます



前回寄港した米原子力空母『G・ワシントン』の
時よりも警備の船の数が多いような
気がします





間もなく投錨予定地に到着します




※画像は2回目のクリックで更に大きな写真
  (サイズ768×1147)になります

ランキングに参加しています
にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
「RR」の寄港!! (艦キチくん)
2011-04-21 20:56:00
今晩は!!
短期間の間に、「GW」と「RR」の2隻も撮影出来るなんて、ただ、羨ましいの一言ですね。
天気も良くて最高ですね。
返信する
空母 (ポテサラ)
2011-04-21 21:19:02
艦キチくんさん こんばんは

スッキリとした青空ではなかったのですが
撮影する頃に雨が止んでくれたので
良かったです
返信する
RR来ましたね (いそっこ)
2011-04-22 07:15:08
ポテサラさん、おはようございます。
トモダチ作戦の任務から帰投
お疲れさまって感じですね…

しかし佐世保の湾を塞ぐようにデカイ
ですね~
朝から貴重なお写真を拝見しました!

返信する
R・R (ポテサラ)
2011-04-22 08:17:23
いそっこさん お早うございます

近くで見ると動く要塞という言葉が
ピッタリです

佐世保の町も外人さんで溢れていました
返信する