
※口絵の写真は拡大できません
海上自衛隊第2護衛隊群の開隊60周年を記念して制作された
オリジナルフレーム切手が発売されました
切手シートには「第2護衛隊群司令部」「第2護衛隊」「第6護衛隊」や
各艦船のシンボルマーク(ロゴマーク)が描かれ
82円切手10枚には第2護衛隊群に所属している
各護衛艦「はるさめ」「くらま」「あまぎり」「あしがら」「たかなみ」
「おおなみ」「てるづき」「ちょうかい」の航行シーンがデザインされています
82円の切手10枚で1シートが2,500部制作され
佐世保市をはじめ、長崎県内の各郵便局で1シート1,230円で販売されています
ちなみに、私が買いに行った最初の郵便局は売り切れで、
2軒目の郵便局で購入することができました
なお、今回「郵便局のネットショップ」でも販売されていて、
長崎県外の人達も購入しやすくなっています(送料は別料金)
※以上、日本郵便のWEBサイト等より引用しました
※画像は2回目のクリックで更に大きな写真になりますランキングに参加しています
にほんブログ村
にほんブログ村
各地で似たようなシリーズが発売されましたが、入手するのが大変ですが、今回は「郵便局のネットサービス」を利用して購入出来るようですが、購入するかどうか、考えます。
函館も、朝はめっきりと気温が低くなって来ました。
間もなく、道内では各地で初雪のニュースが聞かれる頃になってきました。お元気でお過ごしください。
地域限定の切手までもネットで全国から
購入できるようになるとは、思いもよりませんでしたね!
初雪ですか!
うちはまだ昼間はエアコンや扇風機が動いていますよ。
最初のお知らせを見たとき、地域限定だったので、どうやって入手しようかと焦りましたが、無事にネットで注文して今週末に受けとる予定です(笑)
見学したことある艦艇の切手もあるので、嬉しいです♪
ずいぶん便利な世の中になりましたね~!
中学生のころ、ずいぶん離れた郵便局まで
歩いて(当然ですが)記念切手を買いに行き、
1枚だけしか売ってもらえなかったことを
思い出しました・・・
それにしても購入出来て良かったですね!
ところで艦キチさんはさらっと「2EL」と書かれているので、かなりよくご存知なんですね??
2ELとさらっと云われても私には何の事だかさっぱりです・・・
艦キチさんは現役の幹部の人達の中にも
知り合いの方がたくさん居られるみたいですよ!