平瀬橋の上から見た『共済病院』です。
手前の古い病棟は現在、使われていないようです。
坂本九さんの『上を向いてあるこう』が流行っている頃
私は手前の病棟に入院していたことがあります。
上流に向かって左側の川岸に在る建物は
ソーラーシステムを利用した
市営の『温水プール』です。
画像右下の石の階段の場所には、20~30年くらい
前まで『貸しボート屋』さんが在りました。
2軒あって屋号が、『フレンド』と『キング』だったと
思うのですが・・・
共済病院の下から平瀬橋を見ています。
対岸左側の温水プールの先となりには、
『佐世保公園』があります。
佐世保公園の奥の方には米軍の『ニミッツ・パーク』
があります。
ソフトボール場のバックネットの柱や
ナイトゲーム用の照明灯が見えています。
さらに上流に進むと右手には
佐世保に一軒だけあるデパートの
『玉屋』のマークが見えてきます。
※画像は2回目のクリックで大きな写真になります
![にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 佐世保情報へ](http://localkyushu.blogmura.com/sasebo/img/sasebo125_41_z_kouyou.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 船・船舶へ](http://taste.blogmura.com/ship/img/ship88_31_yellow_1.gif)
にほんブログ村
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3102_1.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1633_1.gif)