英国的読書生活

イギリスつながりの本を紹介していきます

再始動

2010-01-05 | 日常
福岡転勤以来、肝心の読書生活が荒んでおります。理由は偏に通勤手段の変化です。広島時代の読書時間は、帰宅時の電車内45分。これを中心に昼休み、さては会議室を不法占拠しての集中サボリ読書と展開していたのですが・・・。現在の通勤手段は徒歩13分+バス10分+徒歩15分という日々。なかなか本を鞄から取り出すきっかけが見出せない状況です。基本的に自宅では本を読まない性格なのも一因なのですが・・・。


年末年始はいつもの様に小倉の実家へ
【ラーメン】
大晦日は寒かった。最高気温が2度。
お昼はパン焼き器で手作りパンの予定でしたが、父がイースト菌を入れ忘れ、得体の知れないものに・・・。では!と、久しぶりに弟とラーメンでも食べるか、と外出です。
目指すは「魁龍」小倉本店。しかし行った時間が悪かった。ちょうどお昼時。寒い外で30分以上並ぶはめに・・・。「よし!今日は大盛りにしよう!」
ようやく店内に入れば、そこは強烈な「豚骨臭ワールド」。それから15分待たされ、出てきた大盛りラーメンにむしゃぶりつけば、しばし至福のひと時が・・・・・。芯まで冷えた身体に、「ギトギト脂肪」、そして「骨髄」が染み渡っていきます。大蒜も投入すれば、今度は頭頂部から汗が噴出します。
味的には、同じく久留米系の「東洋軒」の方が好みですが、久しぶりのタフな豚骨ラーメンに満足でした。

【紅白】
うーん、スーザン・ボイルは小さく見えたなあ・・・
永ちゃん・・・舞い上がっちゃだめじゃん。
森光子さん・・・、少し仕事を控えられたら・・・・

【元旦】
初詣は八坂神社に。境内の写真館の店頭には、七五三の時に撮ってもらった娘の写真が大きく引き伸ばされて飾られていました。そういえば、広島の写真館にはお宮参りの時に親子3人で撮った写真がやはり飾られていたし・・・・(ホームページにはいまだに掲出されています)。どうも肖像権なんて何ともないらしい(笑い)。
それから、今年社運を賭けて元旦営業に打って出た百貨店「井筒屋」へ。2期連続赤字、夏冬連続賞与支給停止という厳しいデパートですが、初売りの模様は如何でしょうか?
ありゃ?いつもの初売りより混雑してないですねえ。がんばってくださいよ!もし「井筒屋」が無くなったら、北九州市から百貨店が無くなってしまうのですから・・・・。

【美術館】

2つの展覧会を観ました。ひとつは北九州市立美術館分館で開催されている「パリを彩った画家たちロートレック・コネクション」。会場途中まで私は「コネクション」を「コレクション」を勘違いしておりました。道理でロートレック以外の仲間たちの作品が多かったのですね。



もうひとつは同美術館本館で開催されている「ウィーン・ミュージアム所蔵  クリムト、シーレ  ウィーン世紀末展」。こちらの方が見応えがあったなあ。特にエゴン・シーレは面白い。作曲家シェーンベルクが画家として才能を持っていたとは知りませんでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿