マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

ミサ

2011-02-10 23:40:50 | 日記
今日の告別式は、教会でした。
カトリックの信者の方なのです。
教会での葬儀ミサは初めてだったので、どんな様子か…と。
5年も前からの闘病だったらしく、ご苦労がうかがえました。
ご本人も無念でしょうが、私はやはり奥様の立場を思って、涙があふれました。
息子の吹奏楽部時代は、活動が活発だったこともあり、保護者会でよくあちこちに出向いて行ったりしましたので、そのたびに、子育ての事などいろいろ話をしたものでした。
子供が3人というのも共通していましたし…。
とてもしっかりした方なので、気丈に振舞っていらっしゃいましたが、しばらくすると、きっと寂しさがこみ上げてくるのだろうな…と。
献花の後で、言葉を交わすことができて、よかった…。

それにしても、このところ、友人知人の訃報が3人続いています。
昨年クリスマスイブに亡くなった方からは、年賀状が届いてしまいました。
まだまだ生きるつもりだったのだと思うと、遣る瀬無い…。
訃報を聞くたびに、元気でいられることに感謝し、少々のことに不平不満は言うまい…と思うのですけどね。