マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

座ってばかり

2017-04-02 00:04:22 | 日記
今日は一日中パソコンの前。
お金の計算に書類など、そもそも座ってやる作業が多いところへ、チラシ製作が2件分…。
プロムナードと新規のコンサートの日程も近いので、重なってしまったのです。
プロムナードの方はもう書式が決まっているので、曲目とか出演者について入力していけばいいのでまぁ比較的楽なのですが、新規分は書式やデザインを決めないといけないので、ああでもないこうでもないと、試行錯誤…。
これはけっこう時間がかかるのですよ。
文字、イラストや写真の大きさや配置等々、考えたら限がありませんし…。
気が付けば夕方。
いろんなことがなかなかはかどりませんね。
困ったコマッタ…。

演奏する曲の方も、何とかやっと決めました。
前回より少~し気が楽な曲になりました。
ベートーヴェンとラフマニノフ。

今日は4月1日なので、来年3月のホールの予約解禁日。
青木さんが予約手続きに出てくれたので、3月3日に決まりました。
おひな祭り…。
ひな祭りの曲で6手連弾などをしようかなぁ…と、ふと思う…。
などとのんびり考えているわけにはいきませんでした。
後援申請の書類作らないと…。
何でこんなにいろいろあるかなぁ。