マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

やっと落ち着いて

2017-04-27 23:02:01 | 日記
毎日出かけてばかりでしたが、今日はやっと出かける用事もなく、家で落ち着いてあれこれできました。
冬物の洗濯もして、少し整理できた…か。
先日来、溜まっていた書類も少し整理できたけど、まだまだ溜まっています。
こればかりは気持ちが落ち着かないと、間違ってしまったり見落としたりするので…。
自分のことだけならいいのですが、母達の物、家のこと等々、なんでそんなにあるかなぁというくらい次から次へと出て来るのですよね。

まぁありがたい…というか、そんなこともあったのですけど。
3年前に亡くなった父の、納付済みの市民税が返ってくるというのです。
年金からの天引きになっていましたから、亡くなった時期によっては余分に納付していたのでしょうね。
日本年金機構から還付できることを確認した…ということですが、それにしても一体何年かかってんねん!!
3年前ですよ、亡くなったのは。
ホントにお役所仕事!
こちらは余分に納付してることはわからないのですから、ごまかされたらねぇ…。
20,800円です、戻ってくるお金。
母の口座に振り込んでもらうよう、書類を送りました。
出雲市役所は、固定資産税のお知らせを送ってもらう住所を変更する連絡をしておいたにもかかわらず、元の住所に送ってきて転送されたので、今日また連絡しましたが、これがトロいというか、新人さんなのかなぁ…という感じで、時間がかかってしまったし。
昨年から住所変更とか届け出をするものがたくさんあったので、すべてエクセルで管理しているため、こっちはいつ連絡したかは記録してるのですよね。
ま、そんなこんなで、用事は増えていくわけです。