マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

また忘れ物をした…

2017-04-07 23:29:33 | 日記
短い滞在で、今日はまた横浜です。
11時半近くに家を出るのですが、洗濯や片づけ、そのほかいろいろやっておくことがあって、バタバタでした。
おまけに、母の所へ薬をどうしても届けないといけなかったので、時間に余裕がなく、大汗かいてしまいました。
今日はちょっと暖かかったですから。
こういう時期はホント、着るものに困ります。
火曜日の夜、横浜を出る時は、ちょっとだけ厚めのジャケット…まぁ合い物とでも言いましょうか…だったのですが、週末気温が上がるという天気予報で、それより薄めのジャケットも持って行っていたので、それにしました。
それでも動くとちょっと暑かった。
そんなこんなで、結局一つ忘れものをしてしまいました。
タブレット…。
出る前に充電していたので、出かけるとき持ち出すのを忘れたらしく、電車に乗ってから思い出して、あ~ぁ!!
まぁなくても何とかなるものですが、充電しっぱなしっていうのも…。
前回、姫路から横浜に向かったときは、ポータブルハードディスクを忘れたらしく、以前の写真を見ようと思って探してもなかったので、忘れたのか…と。
姫路のマンションのテーブルの上にありましたから、今回は忘れなかったのですけど。
一応チェックリストを作っていて、スマホにメモしているので、今まで忘れたことはないのですが、ポータブルハードディスクはケースを変えたために見落としたようです。
タブレットは、チェックリストに入れてなかったので、付け加えましたから、次回からは大丈夫でしょう。
タブレットには、本とか楽譜とかをPDFで入れているのです。
本も文庫本程度ならいいのですが、フランス語の本とかになると重くなるし、タブレットに入れておけばそれだけ持ち歩けばいいので、便利です。

姫路滞在の2日間が忙しかったので、いろんなことに気が回らなくなっているのでしょう。
横浜に着いてからは、やっとゆっくりできました。
とりあえずのんびりしたいので、新横浜の高島屋で晩ご飯やパンを買って帰り、何もしないでくつろぐ…。
ああ、ピアノの練習はしましたよ。
なかなかショパンから頭が切り替わらなくて、次の曲に気持ちが乗らなかったのですけど、やっと少しずつ…でしょうか。