超久しぶりに、車を長く走らせました。
いつもまとめ買いのスーパーに行くときしか乗らないのですけど、今日は、次男のところ。
川崎…と言っても山の方ですが…のマンションを中古で買った時、水回りは一通りリフォームしたし、防音室も作ったのですが、如何せん、床は大丈夫と思って手を付けなかったら、数年したら、玄関からリビングにつながる廊下の一部がペコペコし始めて、直さないと…と言いつつ、次男が一人になってからもそのままにしていました。
そろそろ危ないかも…と言うので、床がつながっているリビングダイニングも一緒に直すことにして、置いてある物の移動を手伝うため、行ったわけです。
我が家からは、車だといろんなルートがありますが、できるだけ大きな道を通るルートで1時間弱なので、その道をゆったりと行きました。
行きの運転は私で、帰りは主人が。
荷物の移動は1時間半ほどで終わったので、そんなに大変でもなく…。
帰りは、次男が一緒だったので、抜け道のような道をくねくね走りました。
前にも通ったことがあるので、覚えているところもあれば忘れているところも。
車も久しぶりにたくさん走って、喜んでいるか…??
帰り道で、業務スーパーのような品ぞろえのスーパーに寄って、お買い物。
いつもとは違うものがいろいろあって、冷蔵庫のストックも増えました。
これでまた1週間は大丈夫…か。