マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

基礎練習を

2020-05-10 00:53:53 | 日記
今朝は、ウォーキングも行かずにゆっくり寝てしまった…。
午前中、ネットで探し物をしていたら、何をしたのかわからないうちに時間が経過。
ぼぉ~っとしていると、あっと言う間に時間が過ぎていきますね。
コロナが少し落ち着いても、こんな生活をしていては、社会復帰できるか…みたいな不安を感じてしまいます。
今日は風が強い日で、夕方のウォーキングの川土手はさすがに強かった。
薄手のパーカーをはおって出かけました。
最近、まだ長袖Tシャツを着てチュニック…みたいな服装が多いですが、例年だともう半袖を着て、出かける時は薄手のジャケット…だったような…。
気温はそう例年と変わらないようですが、寒く感じるのは年のせい??それともコロナで気分が沈むからか…。

ピアノの方、最近はとりあえず1か月以内にはコンサートはないので、少しゆっくり曲に取り組んでいます。
楽譜をじっくり読み返す…そんなところでしょうか。
そうすると、今まで見逃していたことがあったりして、ちゃんと読まなきゃなぁ…と。
それと、基礎練に励むと言うか、先日も書いたと思いますが、音階とアルペジォに加えて、ツェルニー40番を日付に合わせて弾くというのを、とりあえず欠かさず。
2日から始めたので今日は9、19、29,39番を弾いて、残りは0番代と1番代だけになりました。
全曲弾いてから書こうと思ってましたが、まぁここまで来たら必ず全曲弾くので。
私がツェルニー40番を弾いていたのは、中学生頃で、最近のよく弾ける子達から見たら全然遅いのですけど、その当時、田舎では適当な教材がなく、ツェルニー30番も小学校の頃に全曲を2回弾かされましたね。
5、6年生の頃は、ピアノの先生に不満…と言うか、物足りなさと言うか…を感じるようになり、あまりまともにやってこなかったかも。
ただダラダラと弾いていたような感じでしたね。
たぶん、教えてくれる先生の方が私より弾けなかった…感じでした。
大人になってからは、生徒のレッスンで何度も弾いたりしてますが、ここ最近はツェルニー40番も後半の方を弾く生徒はいなくて、そう言えばこんな曲だったか…と、忘れているものもありましたね。
一通り終わったら、次はテンポをさらに上げてもう一回りしようかと思ってます。
それが終わったら、クラマー=ビューローとかクレメンティとかモシュコフスキーとかのエチュードをするといいかもなぁ…。
あくまでもウォーミングアップなので、あまり難しいのは時間がかかるから弾かないです。
ツェルニー30番だと、もう手ごたえがなくて意味がなさそうなので。
日頃できないことをやる貴重な時間ということで、それなりに楽しんでますけど。