マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

初めての会場は…

2020-10-05 23:52:58 | コンサート
日曜日、ゆっくりしたいと思いつつ、コンサートで使ったものなどの片付けに忙殺されました。
とは言っても、そう多いわけではありませんが、消毒関係、ビニールシートやフェイスシールドなども念入りにアルコール消毒で保管しないと、いつ出番があるかわかりませんから。
いただいたものなどもあって、そちらも整理です。
お菓子など、食べる順番を考えないと賞味期間がありますから。

今回使ったのは、初めて利用する会場だったので、音響的な面での予備知識がなく、こういうのはなかなか難しいなぁ…と。
一面がガラス張りで外の景色が見え、その対面はロビーの見えるガラス張りで、落ち着かないのでブラインドとカーテンをしましたが、果たしてそれが良かったのか…??
残響が減ったかもというのがあって、ピアノの音がどうだったかなとか、まぁそこまで考えてリハーサルをしなかったのが問題ですが、コロナ対策とリハーサルに追われていて、今後は、経験のない会場の時は要注意だと思いました。
一つずつが経験ですね。

さて、今回のドレスは、以前に姫路で利用したもの。
もう1枚は、先日の姫路のコンサートで着たもので、夕焼けというか紅葉というか、何となく秋色。