金曜日から集中していたチラシの原稿が何とか完成しました。
あとは微調整だけになっていたので、フォントのずれや写真の大きさや配置を調整したり…で、一応いいかなというところまでは来ました。
あと1日ほど置いて、ちょっと客観的に見てから、印刷に出します。
集中している時は、思い込みがあるので気がつかなくても、しばらくすると意外に見えてくるものがあるのです。
このところ、やることリストの項目が徐々に減ってきて、一息ついてはいますが、書き足すこともあって、いつまで経っても終わらない…。
しかも、一番面倒なお金の計算は全く終わってないし。
そろそろ腰を落ち着けてピアノの練習時間を確保しないと…と気がかりではあります。
ベートーヴェンの31番のソナタ、最後が壮大なフーガになっていて、できれば暗譜で弾きたいと思っているので。
暗譜しないと集中できないのは確かですね。
もう20年以上前になるけど、一度大阪のコンサートで弾いたことがあって、なんとか暗譜で弾いたのですが、ヒヤヒヤでした。
12月19日のプロムナードまで2ヶ月弱あるので、普通なら間に合うと思うのですけどね。
11月になったら、またGoToを利用して旅行もしようと思ってるので…。
神奈川県民割を使って日帰り旅行をしようと思ったのですが、気がついた時はすでにいっぱいで申し込めず…。
みんな素早いのですね。