日付を越してしまいましたが、秋分の日は毎年記念日です。
○○回目の結婚記念日…。
ほぼ毎年祝日なので、忘れにくいですね。
山あり谷ありでしたが、何となく続いてる感じ…ですね。
最近の世情を思うと、無事に毎年の記念日が迎えられるのは、やはり感謝…です。
結婚して数年までは、結婚式でもらった、25年まで年数の刻んであるろうそくに火をつけたりしましたが、そのうちしまっておくだけになり…。
今年は、写真講座で出かけたので、帰りにケーキを買って、お茶の時間に食べました。
最近シャインマスカットのケーキがあちこちで売られていて、今回もそんなのを。

お値段もそこそこしましたけど、甘すぎずおいしかった。
今日は写真撮影講座で、花を買ったので、前回同様切り取った花をピアノの置物に入れたので、それとコラボしたケーキも撮ってみました。

ゼリーの部分の後ろに、ピアノの黒が写ってるなぁ…と。