いいお天気で、今日は皆既月食がしっかり見られると、テレビでもさんざん言ってましたから、さすがにこの写真は撮らないと…と、夕方からスタンバイ。
欠け始めたときから全部隠れるまでと、見え始めまでを撮りました。





私のタムロンのレンズでは、300ミリが最大なので、それで。
拡大すると結構きれいに撮れていました。
でも、上を向いてどんなに脇を締めて固定しようと思っても、レンズは重いし揺れるので、難しかった。
完全に形が戻るまで、もう少し撮りたかったのですが、練習の合間だったので、ま、いっか…と。
全部隠れたときのは、光量不足できれいに撮れませんでした。
スマホで撮ったのがまぁ何とかですね。

鶴見川の土手から。

もっと拡大できる望遠レンズがあるといいなぁ…。